2022年09月26日
断捨離 その後・・・
断捨離が進まない。
一時、活動的に断捨離をやっていたが、最近ずっと怠けていた。
少し涼しくなってきたので、スイッチを入れてやり始めたい。
人間って、なぜこうたくさんの物を抱え込むのだろう。
CD,DVD,レコードは7割ほど減らした。ギターも10本近くあったのを半分くらいにした。

どれも、思い入れのあるギターなので、なかなか手放せない。
衣類は3分の1くらいは処分できたか? ある人曰く「1年間使わないものは、一生使わない。」至言である。
先日、クリーンセンターへ捨てに行ってきた。ヘルメット、天体望遠鏡、金閣寺の置物等々、まだまだ要らないものが多い。
まあ、楽しみながらやります。私は、母、祖母、叔父、先祖の蔵、姉等々の所有物を全部処分してきたが、自分のがなかなか進まない。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
一時、活動的に断捨離をやっていたが、最近ずっと怠けていた。
少し涼しくなってきたので、スイッチを入れてやり始めたい。
人間って、なぜこうたくさんの物を抱え込むのだろう。
CD,DVD,レコードは7割ほど減らした。ギターも10本近くあったのを半分くらいにした。
どれも、思い入れのあるギターなので、なかなか手放せない。
衣類は3分の1くらいは処分できたか? ある人曰く「1年間使わないものは、一生使わない。」至言である。
先日、クリーンセンターへ捨てに行ってきた。ヘルメット、天体望遠鏡、金閣寺の置物等々、まだまだ要らないものが多い。
まあ、楽しみながらやります。私は、母、祖母、叔父、先祖の蔵、姉等々の所有物を全部処分してきたが、自分のがなかなか進まない。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:24
│Comments(2)