2023年02月28日

孫に会いに

 今日、お年玉を渡し忘れていたので、娘夫婦と孫に会いに、豊中まで行ってきた。

 朝、キャベツをとって、ジャガイモとサツマイモを持って行く。


嫁は、昨日からストーブでことこと煮詰めた「おでん」を持って行った。

まだ1歳未満なので、覚えてくれていなくて、孫に泣かれた。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 20:14Comments(0)

2023年02月28日

ジャガイモを植えた

 先日、2回目のジャガイモを植えた。
1回目は、キタアカリとダンシャクだった。今回は、去年とれたアンデスレッドとメークインを適当に植えた。

種イモの間に化成肥料を置く。

アンデスレッド

どれくらいできるか、楽しみである。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

  


Posted by ちゃーちゃん at 06:47Comments(0)

2023年02月27日

大空を飛び回る

 今日、天気がよくしかも、あまり風もないので、パラグライダーが飛びまくっていた。


点のようなパラグライダー、何人見えますか。

みなさん、月曜日休みの散髪屋さん???

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:23Comments(2)

2023年02月26日

祖母の鍬

 新しい草刈り鍬を買った。

右が、新しいステンレスの鍬、左が祖母が使っていた草刈り鍬。
祖母は、86歳で寝たきりになり、1999年に94歳で亡くなっており、86歳まで使っていた鍬なので、少なくとも買ってから40年以上はたっているだろう。知らんけど。

ステンレスは、軽くて使いやすい。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 19:35Comments(0)

2023年02月26日

ろばのこぱんやのパン

 昨日、ろばのこぱんやで買ったパンの一部。

私は、右側の小さいアンパンが好きです。

これは、白あんパンで、あんの中にユズの果汁を入れてあって、爽やかな風味が漂ってきます。
フルーツの風味って、なんかいいです。

今日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:07Comments(0)

2023年02月25日

野菜苗購入

 今日、ホームセンターへ行くと、野菜の苗を売っていたので、つい買ってしまった。

ブロッコリー4本、サンチェレタス4本、スナップエンドウ2本である。

実は、先日これらの野菜の種を植えて、やっと芽が出始めた頃である。ここまで育つには、後1か月はかかるだろう。
いらちの私は、つい購入!


覆いをして、もう少し置いておこう。なんか、年々野菜苗の売り出しが早くなる。

明日は、粉河チャペルにて午前11時より礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:56Comments(2)

2023年02月24日

ろばのこぱんや

 明日、午後1時より、粉河チャペルにて「ろばのこぱんや」を開店します。
よろしくお願いします。



こだわりの手作りパンです。酵母から手作りで、噛めば噛むほどおいしくなります。知らんけど。


  


Posted by ちゃーちゃん at 19:02Comments(0)

2023年02月24日

柘榴川直売所

 昨日、超久しぶりに柘榴川直売所へ行ってきた。

看板犬のミミちゃんも、出迎えてくれた。怒ってる?


日本で一番早いと言われる、河津桜も咲き始めていた。


ハッサク、ハルミ?キウイ、金山寺味噌などを買った。
手作りこんにゃくは、明日から販売と言っていた。

明日土曜日、午後1時より「ろばのこぱんや」が粉河チャペルで開店します。よろしくお願いします。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:24Comments(2)

2023年02月23日

山本牧師誕生会

 天皇誕生日、粉河チャペルの山本美咲牧師の誕生日でした。
橋本バプテスト教会の平岡新人牧師も誕生日だそうです。

K姉が、ガトーショコラ?を焼いてきてくれました。

ドトールのドリップコーヒーを入れて、みんなでお祝いしました。

山本牧師は、昨日、和歌山女性刑務所へ行って、お話をされてきたそうです。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 21:08Comments(0)

2023年02月23日

朝食メニュー充実!!

 今日、嫁と一緒に庶民の味方、ジョイフルへ行ってきた。
混むといやなので、10時過ぎに行った。

嫁は、珍しく定番をやめて、チゲ鍋定食。


私は、コロコロステーキとチーズインハンバーグ。
びっくりしたのは、以前モーニングのメニューが2~3種類しかなかったのに、今回10種類くらい増えていた。しかも、最安値は、税抜き299円(ドリンクバー付)というのがあった。
1人で、本を読みながら、優雅に朝食を食べている方や若い1人の方もいた。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 14:04Comments(0)