2025年01月31日
害虫対策
春がやってくると、一気に虫が出始める。
作物の根本にまくと、よとう虫などを寄せ付けないと聞いた。

みかんの皮を乾燥させて、粉状にしてまくといいそうだ。
みかんの皮は八割方の漢方薬に入っているらしい。
知らんけど。
何でも信じてやってみる。
あー、釣りに行きたい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
作物の根本にまくと、よとう虫などを寄せ付けないと聞いた。

みかんの皮を乾燥させて、粉状にしてまくといいそうだ。
みかんの皮は八割方の漢方薬に入っているらしい。
知らんけど。
何でも信じてやってみる。
あー、釣りに行きたい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:28
│Comments(0)
2025年01月31日
咳止め
なかなか、咳が止まらないので、これをためしてみた。

オムロン製の蒸気発生器?
教会のバザーで10年以上前に買っておいたが、先日発見。
これで、少しは咳がましになるかも。知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

オムロン製の蒸気発生器?
教会のバザーで10年以上前に買っておいたが、先日発見。
これで、少しは咳がましになるかも。知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
05:43
│Comments(0)
2025年01月30日
精を付ける
病後、10日程経って、まだ咳が残っている。
精を付けようと、ウナギを食べた。

ウナギと卵焼き。

自家製カリフラワー。

自家製、キャベツと塩昆布のしゃきしゃきサラダ。

自家製白菜とあげの具だくさん味噌汁。
これで、元気になるやろう。知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
精を付けようと、ウナギを食べた。

ウナギと卵焼き。

自家製カリフラワー。

自家製、キャベツと塩昆布のしゃきしゃきサラダ。

自家製白菜とあげの具だくさん味噌汁。
これで、元気になるやろう。知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:29
│Comments(0)
2025年01月30日
アメリカンドッグ
ついつい、仕事帰りに買ってしまう。
アメリカンドッグ。

謎の風邪で、3kg痩せた。
筋肉量も基礎代謝も、骨量まで減っていた。
体重は、このままで筋肉量を増やそう。
知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
アメリカンドッグ。

謎の風邪で、3kg痩せた。
筋肉量も基礎代謝も、骨量まで減っていた。
体重は、このままで筋肉量を増やそう。
知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
08:04
│Comments(0)
2025年01月29日
えっ、3倍?
2017年に少し早く退職した年、トラピックス(阪急交通社)でアメリカ東海岸7日間旅行した。
ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィア、ワシントンDCと旅したが、旅行代はエコノミーで一人30万円ほどだった。

今日来たパンフを見ると、8日間で東海岸、エコノミーで60万円、ビジネスクラスで一人100万円と書いてある。
えー2倍以上になってる。
当時、1ドル118円。今1ドル155円。2倍にもなってないのに。
まあ自動販売機で水買ったら、3ドル(当時360円、今500円)
水も買えやん。
しばらく、海外は行けやん。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィア、ワシントンDCと旅したが、旅行代はエコノミーで一人30万円ほどだった。

今日来たパンフを見ると、8日間で東海岸、エコノミーで60万円、ビジネスクラスで一人100万円と書いてある。
えー2倍以上になってる。
当時、1ドル118円。今1ドル155円。2倍にもなってないのに。
まあ自動販売機で水買ったら、3ドル(当時360円、今500円)
水も買えやん。
しばらく、海外は行けやん。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:29
│Comments(0)
2025年01月28日
慰労のランチ
最近、嫁の休みがほとんどない。
職場で、病人やけが人が続出しているらしい。
労をねぎらいにランチへ行った。

火曜日のワンプレートランチ。
庶民の味方である。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
職場で、病人やけが人が続出しているらしい。
労をねぎらいにランチへ行った。

火曜日のワンプレートランチ。
庶民の味方である。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:37
│Comments(0)
2025年01月28日
スーパー老人
昨日、英会話教室だった。
主催されている、伊藤先生が京都の絵画展で、京都市長賞をもらったそうだ。

「双馬鼓舞」という作品で、馬が躍動している。
教師を退職後、英会話教室、陶芸教室を開き、
70歳代後半に中国へ半年留学。
79歳で一人でレンタカーを借りて、1ヶ月のニュージーランド旅行。
89歳で、米作りを始め、
自叙伝を2回発行し、先日記念パーティー。
今年93歳になられる、スーパー老人である。
今年の秋、孫さんの結婚式に広島へ行くのが夢らしい。
日本キリスト教団粉河教会員でもある。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
主催されている、伊藤先生が京都の絵画展で、京都市長賞をもらったそうだ。

「双馬鼓舞」という作品で、馬が躍動している。
教師を退職後、英会話教室、陶芸教室を開き、
70歳代後半に中国へ半年留学。
79歳で一人でレンタカーを借りて、1ヶ月のニュージーランド旅行。
89歳で、米作りを始め、
自叙伝を2回発行し、先日記念パーティー。
今年93歳になられる、スーパー老人である。
今年の秋、孫さんの結婚式に広島へ行くのが夢らしい。
日本キリスト教団粉河教会員でもある。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
06:29
│Comments(0)
2025年01月27日
よく咲いている
今年は、なぜかいつになく、よく咲いている。

この花びらが落ちきったら、春が来るかなあ?
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

この花びらが落ちきったら、春が来るかなあ?
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:00
│Comments(0)
2025年01月27日
痛風
持病の痛風。ここ数年は出ていなかったが、風邪で寝込んですぐ痛みが出た。
尿酸値は、ここ数十年、高値安定。
ここ数年は、水分を多く取って、たくさん歩くことによって、尿酸を排出できていたが、寝込んで水分を十分にとれなくなってすぐ出た。

尿酸値を下げるヨーグルト。

尿酸値を下げるサプリ。
意地でも医者に行かないぞ!知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
尿酸値は、ここ数十年、高値安定。
ここ数年は、水分を多く取って、たくさん歩くことによって、尿酸を排出できていたが、寝込んで水分を十分にとれなくなってすぐ出た。

尿酸値を下げるヨーグルト。

尿酸値を下げるサプリ。
意地でも医者に行かないぞ!知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
06:44
│Comments(2)
2025年01月26日
ついつい買ってしまう
職場から家まで、車で40~50分かかるので、途中で小腹がすく。

この間、おいしそうなリンゴのデニッシュがあった。
「買ってくれ、買ってくれ」と言ってくる。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

この間、おいしそうなリンゴのデニッシュがあった。
「買ってくれ、買ってくれ」と言ってくる。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
20:00
│Comments(0)