2024年08月30日
傘忘れ
先日、あまりにも暑いので、日傘を買った。

ある日、車から降りようと思ったら、雨が降ってきたので傘をさそうと思ったがない。
家にあるだろうと思って帰ってもない。
よく考えたら、先日少しの距離で傘を出して、置き忘れたのを思い出した。
傘を置くとき、帰りに忘れてはいけないと思っていたのに・・・。
どこの店に置き忘れたか、思い出せない。
老化もここまできたか。
なさけない・・・
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

ある日、車から降りようと思ったら、雨が降ってきたので傘をさそうと思ったがない。
家にあるだろうと思って帰ってもない。
よく考えたら、先日少しの距離で傘を出して、置き忘れたのを思い出した。
傘を置くとき、帰りに忘れてはいけないと思っていたのに・・・。
どこの店に置き忘れたか、思い出せない。
老化もここまできたか。
なさけない・・・
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
06:40
│Comments(0)
2024年08月28日
テレビっておとろしい
昨日、代理で育樹祭の総会に出席した。

すると、今日「昨日テレビに映ってたね。」と知り合いに言われた。
昨年も、8月に台風か何かで新幹線が止まり
朝8時頃、人であふれかえる新大阪駅を歩いて
いたら、テレビが来ていた。カメラの前を一瞬通り過ぎたら、
「この間、新大阪駅にいたでしょう。」と2人から言われた。
1秒も映ってないし、はげた頭しか映ってないのに。
テレビっておとろしい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

すると、今日「昨日テレビに映ってたね。」と知り合いに言われた。
昨年も、8月に台風か何かで新幹線が止まり
朝8時頃、人であふれかえる新大阪駅を歩いて
いたら、テレビが来ていた。カメラの前を一瞬通り過ぎたら、
「この間、新大阪駅にいたでしょう。」と2人から言われた。
1秒も映ってないし、はげた頭しか映ってないのに。
テレビっておとろしい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
20:33
│Comments(0)
2024年08月28日
モロヘイヤとジャコの佃煮
モロヘイヤと安っすいジャコを買ってきて、佃煮を作った。

モロヘイヤを洗ってきざむ。

ジャコと一緒に煮詰める。酒、みりん、砂糖、醤油、ハチミツ、ショウガを入れる。

完成。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

モロヘイヤを洗ってきざむ。

ジャコと一緒に煮詰める。酒、みりん、砂糖、醤油、ハチミツ、ショウガを入れる。

完成。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:12
│Comments(0)
2024年08月27日
トウモロコシ、ミニトマトほぼ全滅
暑すぎる。
先日、暑すぎる、とミニトマトさえ実らないとテレビで言っていた。

今日収穫したトウモロコシは、虫に喰われている上に、実が入っていない。
毎朝、毎夕、水をかけていたのに、これである。
自然発生のミニトマトを6株ほど栽培していたが、2株残して抜いてしまった。
実が付いてこない。
こんなことは初めてである。
異常気象極まれり!
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
先日、暑すぎる、とミニトマトさえ実らないとテレビで言っていた。

今日収穫したトウモロコシは、虫に喰われている上に、実が入っていない。
毎朝、毎夕、水をかけていたのに、これである。
自然発生のミニトマトを6株ほど栽培していたが、2株残して抜いてしまった。
実が付いてこない。
こんなことは初めてである。
異常気象極まれり!
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
09:27
│Comments(0)
2024年08月26日
昆虫元気!
朝、畑にオクラを取りに行くと、カマキリと目があった。

カマキリ、バッタ、蝶、トンボ、カラス、鳩、雀、等々元気に飛び回っている。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

カマキリ、バッタ、蝶、トンボ、カラス、鳩、雀、等々元気に飛び回っている。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
11:43
│Comments(0)
2024年08月25日
十人十音ブライブ
昨日、十人十音ライブがあり、参加してきた。

かっこいい、海南のイケおやじ。マナピーさん。
真っ赤なプーマの靴に、レイバンのサングラス。マーチンD28をかき鳴らす。
テンションマックス。あこがれるわ~。
そのほかに、1日40km、50000歩歩く72歳の達人もいます。
歩いて、糖尿病を治したそう。
十人十音、ぴったりの名前です。
本日、午前11時より、粉河チャペルで礼拝があります。
お気軽にお越しください。

かっこいい、海南のイケおやじ。マナピーさん。
真っ赤なプーマの靴に、レイバンのサングラス。マーチンD28をかき鳴らす。
テンションマックス。あこがれるわ~。
そのほかに、1日40km、50000歩歩く72歳の達人もいます。
歩いて、糖尿病を治したそう。
十人十音、ぴったりの名前です。
本日、午前11時より、粉河チャペルで礼拝があります。
お気軽にお越しください。
Posted by ちゃーちゃん at
08:32
│Comments(0)
2024年08月24日
物忘れひどすぎ!
今日、スーパーで安っすいうなぎを買って、細長いので後で袋に入れようと、近くに置いておいた。

詰め終わった後、そこに忘れた。
帰ってる途中、浜村さんのラジオで、うなぎを売っていて思い出した。
半分あきらめながら、スーパーへ戻ると、なんと置いてくれていた。
紀の川市も捨てたもんじゃない。
それより、物忘れがひどすぎる。
仕事に行くときは、ハンカチ忘れたり、ネクタイピン忘れたり。
車のキーはしょっちゅう忘れて、家に戻る。
楽譜は5回以上忘れて、1時間以上かけてとりに帰ったこともある。
若い頃は、こんなことなかった。
将棋の、羽生さんや藤井颯太さんもしょっちゅう、スマホや鞄を忘れるそう。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

詰め終わった後、そこに忘れた。
帰ってる途中、浜村さんのラジオで、うなぎを売っていて思い出した。
半分あきらめながら、スーパーへ戻ると、なんと置いてくれていた。
紀の川市も捨てたもんじゃない。
それより、物忘れがひどすぎる。
仕事に行くときは、ハンカチ忘れたり、ネクタイピン忘れたり。
車のキーはしょっちゅう忘れて、家に戻る。
楽譜は5回以上忘れて、1時間以上かけてとりに帰ったこともある。
若い頃は、こんなことなかった。
将棋の、羽生さんや藤井颯太さんもしょっちゅう、スマホや鞄を忘れるそう。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
14:01
│Comments(0)
2024年08月24日
耐震工事
県民文化会館が耐震工事で約2年間、使えなくなるらしい。
先日、泊まった新大阪のホテルの窓を開けると、こんな風景。

がっちがちの鉄骨で囲ってあった。
県文が閉鎖されたら、和歌山城ホールしかないが、キャパが1000人いかないので、何とも中途半端。
ビッグホエールは5000人とか8000人で大きすぎ。
和歌山には、適当なホールがないなあ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
先日、泊まった新大阪のホテルの窓を開けると、こんな風景。

がっちがちの鉄骨で囲ってあった。
県文が閉鎖されたら、和歌山城ホールしかないが、キャパが1000人いかないので、何とも中途半端。
ビッグホエールは5000人とか8000人で大きすぎ。
和歌山には、適当なホールがないなあ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
09:24
│Comments(0)
2024年08月23日
猫は生きていた!
今朝、玄関から出てみると、1ヶ月ぶりくらいだろうか。
懐かしい三毛猫が。

近づくと、ふーっと吹きながら、みゃーと鳴く。
心を鬼にして、エサをやらなかった。
1時間ほどでどこかへ行ってしまったが、子猫はどうしているのだろう。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
懐かしい三毛猫が。

近づくと、ふーっと吹きながら、みゃーと鳴く。
心を鬼にして、エサをやらなかった。
1時間ほどでどこかへ行ってしまったが、子猫はどうしているのだろう。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
16:19
│Comments(0)
2024年08月23日
野菜の王様
テレビで、モロヘイヤが野菜の王様だと聞いて、食べてみた。

種から育てたモロヘイヤ。

湯がいて、たたいて、オクラと合わせて、わさび醤油で味付け。
免疫力アップ、ダイエット、ストレス軽減、便通、アンチエイジングなど何でも効くそう。
知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

種から育てたモロヘイヤ。

湯がいて、たたいて、オクラと合わせて、わさび醤油で味付け。
免疫力アップ、ダイエット、ストレス軽減、便通、アンチエイジングなど何でも効くそう。
知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
06:30
│Comments(0)