2024年04月30日

初物と終わる物

 ソラマメの初物がとれた。

隣のお姉さんに、終わりのイチゴをいただいた。

隣のご夫婦は、たぶん81歳と83歳?今年でイチゴ栽培を終わるそうである。
長い間、ご苦労様でした。イチゴ農家は、年間20日くらいしか休みがないそうである。知らんけど。

これからは、ゆっくりしてください。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:34Comments(0)

2024年04月29日

古民家カフェライブ

 今日、友人に誘われて、かつらぎ町志賀にある、古民家カフェカノアへライブに行ってきた。

トップは、ハイトーンボイスがきれいなrag-rugさん。

2番手は私達で、7曲歌わせていただいた。

トリは、ヒウラ&ハマイ+ドラム宮下さん。(プロである)

やっぱり、ライブは楽しいです。マスターの三木さんに,昼食をいただいた。美味しかった~。


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 20:30Comments(0)

2024年04月28日

45年ぶり 難波

 昨日、大学時代のクラブの同窓会があり、45年ぶりに難波へ。

美味しい昼食をいただいて、町中へ。

道具屋筋。

外国人に人気の包丁。


難波グランド花月

駅前のフラワーロード


赤じゅうたんを歩いて。
まるで、浦島太郎状態でした。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:01Comments(0)

2024年04月26日

タマネギ巨大!

 タマネギの収穫が終わった。
今年のタマネギは超巨大だった。

コンテナに12~13個しか入らない。


新タマネギは、生でおいしくいただける。


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:27Comments(0)

2024年04月25日

出張の料理

 昨日、会議の後料理をいただいたが、以前と比べて美味しくなっていた。

ホワイトアスパラとサヨリの燻製


雑賀崎の鯛とラタトユイユ(わけわからん)




イチゴのレアチーズケーキとフルーツ(これはわかる)

きっとシェフが代わったのかもしれない。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:47Comments(0)

2024年04月24日

出張

 今日の午後は、出張です。

ここで会議をします。
午後1時30分から6時過ぎまでずっといます。
ヘビーです。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 09:15Comments(0)

2024年04月23日

サクランボもうすぐ!

 サクランボが出来はじめた。

今年も甘い実をつけてくれるだろう。

甘いと言えば、今のキンカンは最高に甘い。


一株にこれだけ花が咲くのは、初めてである。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 09:59Comments(0)

2024年04月22日

日曜学校ハイキング

 昨日、日曜学校から、ハイキングへ行ってきた。
野上にある動物愛護センター。
あいにくの雨でほとんど人がおらず、中で遊んだり犬と戯れたりして楽しく遊んだ。

晴れていたら、外で遊べたのに、残念でした。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:44Comments(2)

2024年04月21日

男性合唱団ホエール定期演奏会

 昨日、男性合唱団ホエールの定期演奏会へ行ってきた。
久しぶりに聞く、男性合唱で、感動した。

驚いたのは、和歌山城大ホールがほぼ満席だったこと。

5年ぶりの演奏会で、高齢合唱団(失礼)なので、2か月前に一人お亡くなりになったとか、2日前に一人入院されたとか、何人かの団員の後ろに椅子があったり。
団員もお客さんも平均年齢75歳くらい?知らんけど。

最後の日本初の合唱組曲「月光とピエロ」は本当に感動した。

本日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:25Comments(0)

2024年04月20日

花ざかり

 4月になり、アホほど花が咲いている。

3~4株地植えしたら、こんなになってしまった。


つぼみも入れて、14本咲いている。
HB101かバークミンが効いているのか?


クリスマスローズは完全にプランターを隠している。

明日は、粉河チャペルにて午前11時より礼拝があります。
お気軽にお越しください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:50Comments(0)