2024年07月31日

イチジク

 イチジクの初物がとれた。


暑い日が続くし、雨が降らないので、夏野菜も取れ高が少ない。


一雨ほしいものである。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:21Comments(0)

2024年07月30日

ランチと散歩

 最近、あまりにも暑いので、1日の歩数が6000歩に届かない。
そこで、嫁と一緒にイオンへ歩きに行ってきた。

歩く前に腹ごしらえ。カツを食べる。


嫁もヘルシーカツ御膳。


ここは、ご飯、味噌汁、キャベツがおかわり自由。

おかげで今日は、9000歩くらい歩けそう。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 14:39Comments(0)

2024年07月29日

韓国からの訪問

 韓国、平和教会から橋本教会へ親善訪問があり、金、土、日と集会を持った。

20人ほどの訪問。昨日は、Japan Night と題して。


流しそうめん。


鶏肉のバーベキュー。暑くて死にそうだった。


狂言を演じたり、最後は私たちの賛美集会だった。

1曲終わるごとに、グループ名を連呼してくれるし、めっちゃノリがよく、気持ちよかった。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:46Comments(0)

2024年07月28日

畑の中の宝

 雑草で覆われた畑を整理していたら、小玉スイカを一つ見つけた。

昨年買って、育てた小玉スイカの種を植えてできた物だ。

中は、熟していて十分甘い。

また、種をとって来年植えよう。

まるで、畑の中に隠された宝物のように思えた。

本日、午前11時より、粉河チャペルにて礼拝があります。
お気軽におでかけください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:08Comments(0)

2024年07月27日

平 維盛の墓

 野迫川村に、平維盛の墓がある。



一ノ谷の合戦で敗れた平氏は1184年に熊野水軍の別当 田辺湛増に助けを求めるが、断られる。
紀州は元々、湯浅氏をはじめ平家シンパが多かったが、既に源氏の世の中だった。

湛増は姫を与え、維盛を庇護する。

1189年頼朝は、一大平家狩り
の命を出す。

湛増は、近辺の豪族に頼み、山岳に維盛を逃がす。



1219年山岳に忍ぶこと、30有余年。この地で亡くなった。

地域の方々が、維盛をたたえまつっている。

紀州や徳島には、平家の落人伝説がたくさんある。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 10:43Comments(2)

2024年07月26日

あらぎ島

 田植えをした後で、あらぎ島がきっときれいだろうと、見に行ってきた。


このような形で保存されているのは、立派なことである。


周囲の川も青く澄んでいる。


遠くの山も含めて、一枚の絵のようだ。




日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 22:00Comments(0)

2024年07月26日

よごみ餅??

 高野山から護摩壇山へ行く途中、野迫川村、かつらぎ町花園といくつかの町村を通る。

花園村に「あじさい村」というのがあった。


景色最高。


看板に「よごみ餅」?とある。よく祖母が言っていた。「蓬(よもぎ)餅」のこと。
和歌山の方言では、「よごみ餅」と言う。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:37Comments(4)

2024年07月25日

涼を求めて

 先日、涼を求めて、護摩壇スカイタワーへ行ってきた。

下界が32~33度の時、護摩壇スカイタワーの駐車場は23度だった。

ホットコーヒーを売っているのは、ここだけ?知らんけど。


和歌山最高峰「龍神岳」(1382m)


隣の護摩壇山(1372m) 

龍神岳には、NHKの電波塔が建っているので、ラジオがよく入る。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:25Comments(0)

2024年07月24日

京都出張

 今日、京都へ出張だった。
事務局が、大阪から京都に変わったので、これから2年は京都での会議が多くなる。

大阪駅から京都へ行くより、梅田から烏丸へ行く方が、安くて早い。
しかし、いつも梅田周辺で迷う。

今日は、祇園祭あとの巡行で、警備員、警察、観光客がいっぱいだった。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 19:25Comments(0)

2024年07月23日

プレミアムコーヒーコーヒー

 父の日に娘にもらったプレミアムアイスコーヒーというのを飲んでみた。

今までに飲んだことのない、微妙な味だった。

確かに、美味しい。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:12Comments(0)