2023年02月22日

紀の川人

 紀の川市で、「紀の川人」という冊子が発行された。

紀の川市出身の神社仏閣や歴史人が紹介されている。

私の故郷出身の西行法師も紹介されている。

知らなかったのは、藤堂高虎が最初に建てた城が、粉河寺となりの秋葉山にある、猿岡山城だったらしい。粉河チャペルから、歩いて10分ほどで行ける。高虎は、岐阜城、和歌山城、大阪城など20以上の城建築にかかわったらしい。その原点が猿岡山城だった。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 20:08Comments(0)

2023年02月22日

ベルギーチョコ

 先日、先輩からベルギーチョコをいただいた。

右のアルフォートが日本製で、59gと書いてある。

左の2つがベルギー製で、各400gと書いてある。

ためしに、ミルクチョコを食べてみた。一口目、甘くて美味しい。3口目、甘すぎてもうええわ!

西洋のチョコは、一口目は美味しいが、甘すぎる。チョコは日本製が一番うまい!!!

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

  


Posted by ちゃーちゃん at 06:26Comments(0)

2023年02月21日

中華料理店 点天

 今日、お昼に旧友と食事をしようと、岩出市の中華料理店 点天へ行ってきた。

日替わり定食を頼んだが、ボリュームたっぷりで、食後にコーヒーとプリンがついて、なんと850円。

コスパ最高だった。

久しぶりに、美味しい昼食と会話を楽しんだ。

旧友に、1980年頃のギブソンのレスポールと手持ちサイズのシュラグベルグ(ドイツ製)のカフォンを見せてもらった。
多趣味の旧友である。750㏄のバイクも3台持ってるそうだ。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:57Comments(0)

2023年02月20日

紀北筋の教会(31)

 今日紹介したい教会は、ここです。



日本聖公会笠田基督教会。聖心幼稚園を併設している。

ここは、橋本市の聖公会と同じ牧師先生が兼牧されていると思う。知らんけど。



和歌山市を除いて、紀北筋にキリスト教系の幼稚園は、粉河の「愛の光幼稚園」とここ「聖心幼稚園」の2つしかないのは、寂しい限りである。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:55Comments(0)

2023年02月20日

ネギの植え替え

 ネギは、年中獲れる優秀な野菜だが、1年ほど経つと栄養が足りなくなってくるので、別の場所に植え替える。

根と土を残したまま、隣の畝に植え替えた。


引いた後の土には、苦土石灰、骨粉、油粕、ヌカ、牛糞、鶏糞、化成肥料などを振りかけ打ち返す。しばらくして、また新な作物を植える。
なんでも混ぜれば、いい土になると信じている。知らんけど。


1週間ほど前に植えた、聖護院カブも芽を出し始めた。いよいよ、春が近づいてきた。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:01Comments(0)

2023年02月19日

ジョルノライブ

 今日の午後、ジョルノのライブへ行ってきました。 



やる度に、音響がよくなっているような気がします。知らんけど。
約10組ほど集まって、わいわいがやがや。最後に「今はもうだれも」とキャンディーズの「春一番」を歌いました。
「今はもうだれも」を最初アリスじゃなくて、「ウッディー、ウー」が歌っていたことを知ってる世代から、キャンディーズを知らない世代までいてびっくり。

でもライブは、やはりいいですね。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:20Comments(0)

2023年02月19日

マジック教室

 昨日、月1回のマジック教室があった。
師匠のちょびっとみつる先生に、チャイナリングというのを教えていただいた。

理屈は、わかっていても師匠のわざは、別物である。さすがにプロと言いたい。

何十時間やっても、ものになりそうもない。
2時間みっちり、練習やって肩が凝った。
ぼちぼち、やります。

今日は、午前11時より、粉河チャペルにて礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 09:20Comments(0)

2023年02月18日

クリスマスローズ

 プランターのクリスマスローズが咲き始めた。



ほとんどの花は、太陽を向いて咲くが、クリスマスローズは、下を向いて咲く。知らんけど。


今年の梅は、しっかり剪定したので沢山咲いている。

明日は、粉河チャペルにて午前11時より、礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:18Comments(0)

2023年02月18日

過去最高の寒さ

 今朝は暖かいが、昨日は、放射冷却で最高に寒かった。

朝、7時40分の外気温。-3℃というのは今年2回目だろうか。

今まで、紀の川市で生きて来た中で、経験したことがない気温である。
地球は、いったいどうなっていくのだろう。 

明日は、粉河チャペルにて午前11時より聖日礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:54Comments(0)

2023年02月17日

嫁、渾身の逸品

 今日の夕食は、変わった料理が出た。

私が、ストーブで作ったポテトサラダ。サツマイモ多め。ブロッコリーはたくさんできた時に冷凍しておいた。全て、家で作った野菜。


ポテトサラダには、隠し味にハチミツ、レモンを入れ、キュウリの代わりにリンゴを入れる。


あと、豚丼、あげの中に納豆とネギを入れて焼く。味噌汁とポテサラ。

ネギと豚の下に敷いてるキャベツは自家製。たまに、変わったものを食べると、うまい!!

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 19:50Comments(0)