2023年02月22日
紀の川人
紀の川市で、「紀の川人」という冊子が発行された。

紀の川市出身の神社仏閣や歴史人が紹介されている。

私の故郷出身の西行法師も紹介されている。
知らなかったのは、藤堂高虎が最初に建てた城が、粉河寺となりの秋葉山にある、猿岡山城だったらしい。粉河チャペルから、歩いて10分ほどで行ける。高虎は、岐阜城、和歌山城、大阪城など20以上の城建築にかかわったらしい。その原点が猿岡山城だった。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
紀の川市出身の神社仏閣や歴史人が紹介されている。
私の故郷出身の西行法師も紹介されている。
知らなかったのは、藤堂高虎が最初に建てた城が、粉河寺となりの秋葉山にある、猿岡山城だったらしい。粉河チャペルから、歩いて10分ほどで行ける。高虎は、岐阜城、和歌山城、大阪城など20以上の城建築にかかわったらしい。その原点が猿岡山城だった。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 20:08│Comments(0)