2022年09月11日
畑で宝???
今朝、畑へ行ってみると、先日サツマイモを掘ったあとを、耕運機で掘り返して一雨降ったあとから、堀り残しのサツマイモ発見。

聖書に出て来る農夫が、畑でお宝を発見して、全財産を売って畑を買った話を思い出す。
なんか、うれしい。
耕運機で、粉々になっているが、洗って食べよう。

一雨くると、オクラなんかはまた、息を吹き返す。
本日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
メッセンジャーは、平岡修治牧師です。
聖書に出て来る農夫が、畑でお宝を発見して、全財産を売って畑を買った話を思い出す。
なんか、うれしい。
耕運機で、粉々になっているが、洗って食べよう。
一雨くると、オクラなんかはまた、息を吹き返す。
本日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
メッセンジャーは、平岡修治牧師です。
Posted by ちゃーちゃん at
05:47
│Comments(0)
2022年09月11日
中秋の名月?
今日、朝5時前の満月です。


デジカメの倍率を12倍にして何とか撮れました。

最近、はまっているピザトースト。業務スーパーのピザソース1kg、安くて最高! 1年は持つかな?
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
デジカメの倍率を12倍にして何とか撮れました。
最近、はまっているピザトースト。業務スーパーのピザソース1kg、安くて最高! 1年は持つかな?
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
05:14
│Comments(0)
2022年09月11日
トウモロコシ立ててみた!
先日の台風被害にあった、トウモロコシとりあえず立ててみました。

根っこ付近には、土を盛り上げて立てたが、ちょっと風が吹くと倒れてしまうだろう。
後は、植物本来の能力を信じるしかない。

そろそろ、花粉も飛びそうな感じになってきている。
本日、粉河チャペルにて礼拝がございます。
根っこ付近には、土を盛り上げて立てたが、ちょっと風が吹くと倒れてしまうだろう。
後は、植物本来の能力を信じるしかない。
そろそろ、花粉も飛びそうな感じになってきている。
本日、粉河チャペルにて礼拝がございます。
Posted by ちゃーちゃん at
05:06
│Comments(0)