2022年10月03日

車検

 今、車検中で代車が来た。

スズキのワゴンRだ。


なんと、ハイブリッドである。軽までハイブリッド?信号でエンジンが止まるが、エアコンまで止まる。暑い。
小さな電池を積んでいて、走りだすときなどに電気を送っているようである。

昔のスズキのアルトは、内張りなし鉄板むき出し、ラジオもオプションで498000円という低価格で人気がでた。インドでもスズキの車はバカ売れしているそうだ。知らんけど。

先輩のスズキボロンテ(フロンテ)360に3人乗って、京都まで行った時は死ぬかと思った。

その頃から比べると、隔世の感がある。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:06Comments(0)

2022年10月03日

毎年シソを無料で食べる方法

 ホームセンターによくシソの苗が売っていますが、毎年無料で食べられます。

プランターに植えて、花が咲き種が落ちるまで置いときます。
すると、次の年に必ず生えてきます。このシソは、3年目です。


今、花が咲いて朝からミツバチがうるさいくらい来ています。


雪のような粒は花びらで、次に種が落ちてきます。この近くで土を再生していて、その土を畑へ入れたら、そこら中からシソが生えてきました。

シソって日本のハーブで、もともと雑草だから強いですし、毒消しにもなり香りも楽しめます。万能野菜です。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:57Comments(0)