2022年08月25日

ヒカル プレゼンツ in Joyful

久しぶりに、妻とジョイフルへランチに行ってきた。

私は、ユーチューバーのヒカル考案のハンバーグとエビフライ。
なぜ、黒と黄色のソースかというと、彼の髪の毛の色らしい。知らんけど。
黒は、少しカレー味、黄色はチーズで少しカラシの味がした。見た目はイマイチだが、味はよかった。


妻は、いつもの照り焼きチキン。冒険できないタイプ。


近くの屑鉄を扱う業者の置き場は、また増えていた。これ、塀が倒れてこないの?

27日は、粉河チャペルにて、「ロバの子パン店」午後1時より販売します。
  


Posted by ちゃーちゃん at 14:22Comments(0)

2022年08月25日

国税庁から詐欺メール?

 今日、こんなメールが来ました。

「あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。」

そして、50000円支払えと言ってます。

日本語で、使われていない漢字や意味のわからない言葉がたくさんあります。例えば「客勛」「所得稅」「值権」など。

多分中国からのメールですが、詐欺するならせめて日本人雇って、通じる日本語にしてほしいなあ。知らんけど。



今朝の芋

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:30Comments(2)

2022年08月25日

紀北筋の教会(18)

今回紹介させていただくのは、日本キリスト改革派和歌山教会です。実は、この教会には3回目でやっと到達しました。私のナビは古いので、酷い時は500m離れたところで、捨てられてしまいます。今回3回目で、ストリートビューを確認して、それでも2回失敗し同じ道を3周ほどして、やっと着きました。



日本キリスト教団みたいに、毛筆で説教題は書かれていませんが、毎週張り替えられているようです。


広い駐車場もあり、草もまあまあ綺麗に刈られています。ただ、この教会に至るまで、「えっ、ここ曲がれるの?」というような道を何回も通りました。

「改革派」と言う名前は、宗教改革までさかのぼります。カルヴァンを祖として、プロテスタントの伝統を脈々と受け継いでいます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 04:26Comments(0)