2022年08月13日

マイナポイントやっと・・・

 そろそろ、マイナポイントをいただこうと思い、朝からパソコンで格闘した。

総務省のHPからマイナポイントの設定に進む。すると、

マイナポータルアプリをダウンロードして、グーグルクロームの拡張機能を有効にしろ、と出て来る。

それ以前に、グーグルクロームをパソコンにダウンロードする必要があった。

いろいろ、チャットで聞いて、拡張機能をONまでできた。

しかーし、そこからいくらカードリーダライタで申し込もうとしても、初めに戻ってしまう。

スマホでやろうとしたら、「このアンドロイドは対応していません」と言う。(安物は相手にしてくれやん。)

再起動してもダメ。

ふと、考えた。うちのパソコンはYahooでインターネットをやっているからダメなのかも、と思いグーグルクロームから入ってやったら、簡単にできた。

2時間かかった。 あほらしー。

しかし、国のお役人は賢いので、私みたいな貧乏人は相手にしてくれやんのやなあ、と思った。スマホは非対応、パソコンからならカードリーダライタを買わねばならぬ。たまたま、妻の仕事でカードリーダライタを買ってあったからできたものの、ない人はどうしたらいいのか。

市役所で簡単にやってくれるようにならんのか。ほんまに腹立つ。


安物のAndroidは国が相手してくれやん。
明日は、粉河チャペルにて礼拝がございます。  


Posted by ちゃーちゃん at 10:21Comments(2)

2022年08月13日

作物も限界か??

 こう暑いと、作物もほぼ限界か。毎朝、毎夕水道水をやっているが、ぎりぎり枯れないという感じである。
紀の川市は、夏場水をよく使うだろう、ということで基本料金を値引きしてくれるそうである。さすが太っ腹。

キュウリ、危ない。


サツマイモ、一部枯れてる。


今年のサツマイモは大丈夫か?

元気なのは、イチジクだけ。


明日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:46Comments(0)