2022年06月10日

紀北筋の教会(1)

 今日から、少し紀北地区の教会を紹介していきたい。
まず、フリーメソジスト岩出キリスト教会。

岩出駅の裏手にある歴史ある教会だ。大阪キリスト教短期大学もフリーメソジスト系である。

キリスト教が日本に入ってきたときに、キリスト教教育の必要を感じ、大学をたくさん建てた。~学院と呼ばれる大学は、ほぼキリスト教系列である。
関西学院、明治学院、青山学院、同志社、同志社女子等々全国にたくさんある。


古木英男牧師と書いてある。面識はありません。

20年ほど前に建て替えてあるので、新しい感じがします。

  


Posted by ちゃーちゃん at 18:22Comments(2)

2022年06月10日

東雲の頃

 今日の東雲の風景

午前4時25分頃。曇ってました。

今日の神様のめぐみ

毎日、きゅうりは5~10本。いちごは2~3個。いちごはすべて、孫の口へ。

きゅうりは、野菜の中で最低の栄養価と言われてますが、酢の物やキューちゃんや、浅漬けなど今の季節限定の楽しみ方があります。
キュウリやなすびの浅漬けとお茶漬けは、最高にうまいです。

次回から紀北筋のキリスト教会を紹介していきたいと思います。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:51Comments(0)