2022年05月29日

知られざる傑作!

 親戚の方から、先日小包で送られてきました。

ジョインジュース(JA)の結朔というジュースである。

ハッサクと夏ミカンを絶妙な割合で配合したジュースです。

もう発売されてから、何十年もたつと思いますが、知られざる傑作と言えます。

ハッサクには、ガン抑制効果があると言われていますし、和歌山県が日本一の生産量を誇ります。


ポンジュース(愛媛県)に負けるな!ジョインジュース(和歌山県)!!  


Posted by ちゃーちゃん at 18:18Comments(0)

2022年05月29日

イソヒヨドリ??

 3日ほど前から、変わった色の鳥が畑の回りを飛んでいる。
ネットで調べると、どうも「イソヒヨドリ」と言うらしい。知らんけど。



ネットでは、さえずる声はきれいだが、警戒音を発するときは、カエルのような鳴き声になるそうだ。
まさに、「ケ、ケ、ケ」というような声で鳴いている。うちでは、常に警戒しているのだろう。
周囲は、カラスやスズメ、ハトなど沢山の鳥が飛んでいるし、人間に一番警戒しているのだろう。
もともと、海の近くに生息している鳥らしいが、この頃、内陸部まで来ているらしい。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:17Comments(2)

2022年05月29日

今日の神様の恵み

 昨日、食べ過ぎてめずらしく嫁が午後7時頃に寝てしまった。
二人で、午前3時頃に目覚め、5時から庭や畑の草引きや、花の手入れをした。

今日の神様の恵みである。

大根を3本だけ植えてあったのを引っこ抜いて、甘酢につける。

カリフラワーは10本植えてあって、毎日1つずつ頂いているが、収穫直後は、ナメクジ、アオムシ、ゲジゲジ等大量に中に入り込んでいるので、水洗いして炊くまでに相当手間がかかるが、甘くておいしい。虫も生きるのに必死だ。

本日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
お気軽にお出かけください。

  


Posted by ちゃーちゃん at 07:57Comments(0)