2021年11月21日

根性トマト 食べられるのか?

 9月くらいから育てて(放って)いたミニトマトがとうとう、色づき始めました。


恐ろしい生命力です。
まだまだ、花も咲いています。



日曜日は、教会へどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:38Comments(0)

2021年11月21日

高野山の結界西端?

 昔から高野山の結界は七里四方と言われていた。
 朝の散歩で、麻生津峠が見えます。ここが高野山の結界西端と言われています。

 いろんな文書に麻生津峠という名前が出てきます。ここを通って、粉河寺との結びつきの強さがうかがえます。


今日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:36Comments(0)

2021年11月21日

マジックショー名場面



師匠ちょびとみつる氏の首落ちマジックです。


この店は、オムレツが評判がいいようで、美味しかったです。

雑賀崎のジャックアイランドというお店です。

今日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:53Comments(0)

2021年11月21日

柚大根パート2

 柚大根をつくりました。

今回は、アマゾンで780円で買ったスライサーでつくりました。これは、優秀で、キャベツだとお店のような細かいキャベツになり、ドレッシングとよくからみます。スライスした大根に塩をしておきます。



自家製柚を100均のレモン絞りで絞ります。



大根をしぼって、柚の果汁の中にいれます。はちみつと黒糖を混ぜて、できあがり。


今回は、妻が酸っぱいのが苦手なので、お酢を入れませんでした。

今日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:46Comments(0)

2021年11月21日

名月?

 月蝕の後の名月?11月20日午後8時頃(東の空)


11月21日午前6時頃(西の空)



今日、11月21日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:40Comments(0)