2022年07月30日
最後のスイカ
うちでできた最後のスイカを切りました。

昔、祖母がスイカをたくさん作ってくれて、腐りかけのばかり食べていたら、食べ頃のスイカもどんどん傷んできて、最後まで腐りかけのスイカを食べさせられました。その反省を込めて、今年は美味しそうなスイカから食べて、昨日最後のスイカを割りました。

小さいですが、何とか食べられそうです。
何でも、旬のものを食べるのが、一番の幸せです。

今日の朝食です。 ミニトマトはこんなに食べられませんが、イチジクは食べ頃に熟れてます。
明日は、粉河チャペルにて聖日礼拝がございます。
昔、祖母がスイカをたくさん作ってくれて、腐りかけのばかり食べていたら、食べ頃のスイカもどんどん傷んできて、最後まで腐りかけのスイカを食べさせられました。その反省を込めて、今年は美味しそうなスイカから食べて、昨日最後のスイカを割りました。
小さいですが、何とか食べられそうです。
何でも、旬のものを食べるのが、一番の幸せです。
今日の朝食です。 ミニトマトはこんなに食べられませんが、イチジクは食べ頃に熟れてます。
明日は、粉河チャペルにて聖日礼拝がございます。
Posted by ちゃーちゃん at
17:26
│Comments(0)
2022年07月30日
インターナショナル カフェ2
おはようございます。

7月30日 午前4時半の朝です。夏至から約1か月たち、少し朝日が遅くなってきました。
昨夜は、インターナショナルカフェ2がありました。

新しい人も何人か来てくださり、楽しいひとときが持てました。「行ってみたい国は?」と聞かれ、みなさん英語で一生懸命答えてました。

最後に、山本牧師の好きな絵本をパワーポイントで紹介してくれて、聖書と関連づけてお話くださいました。
いよいよ、8月5日、最終のインターナショナルカフェです。みなさんお見逃しなく。
7月30日 午前4時半の朝です。夏至から約1か月たち、少し朝日が遅くなってきました。
昨夜は、インターナショナルカフェ2がありました。
新しい人も何人か来てくださり、楽しいひとときが持てました。「行ってみたい国は?」と聞かれ、みなさん英語で一生懸命答えてました。
最後に、山本牧師の好きな絵本をパワーポイントで紹介してくれて、聖書と関連づけてお話くださいました。
いよいよ、8月5日、最終のインターナショナルカフェです。みなさんお見逃しなく。
Posted by ちゃーちゃん at
04:48
│Comments(0)