2022年07月18日
今年のスイカ
昨年、一昨年と雨でほぼ全滅だったスイカだが、今年は少ない雨量ながら、なんとかできてきた。
今日4つほど収穫した。今年は、大きいスイカ3本、小玉スイカ2本植えた。全部で10個ほどは食べられそう。

右から2番目のは、7~8kgあるだろうか。左端は、小玉スイカ(黄色)である。
今日、大きいのを娘夫婦のところへ、持っていった。一番成りなので、中がすいていたが、食べごろだった。
自然相手の物は、本当に難しい。
今週の金曜日午後7時30分より、粉河チャペルにてインターナショナルカフェがあります。英語や日本語で、楽しみましょう。カリフォルニアのお話を聞きにきてください。

ジャスミンも待ってます。
今日4つほど収穫した。今年は、大きいスイカ3本、小玉スイカ2本植えた。全部で10個ほどは食べられそう。
右から2番目のは、7~8kgあるだろうか。左端は、小玉スイカ(黄色)である。
今日、大きいのを娘夫婦のところへ、持っていった。一番成りなので、中がすいていたが、食べごろだった。
自然相手の物は、本当に難しい。
今週の金曜日午後7時30分より、粉河チャペルにてインターナショナルカフェがあります。英語や日本語で、楽しみましょう。カリフォルニアのお話を聞きにきてください。

ジャスミンも待ってます。
Posted by ちゃーちゃん at
19:45
│Comments(0)
2022年07月18日
アコースティックバー カズ
先日、アコースティックバー カズへ歌いに行ってきました。
第2回ギターを鳴らせというイベントで、友達に誘われて行ってきました。




有名人とマスターの写真、昔のなつかしいレコードジャケットを店中に飾ってある、レトロな雰囲気のお店でした。存在は知っていましたが、歌ったのは初めてです。

有田から高速でこられた方々や、若い方々も多く、初めましてから久しぶりですという方々まで、本当にバラエティーに富んだライブで楽しかったです。
日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
第2回ギターを鳴らせというイベントで、友達に誘われて行ってきました。
有名人とマスターの写真、昔のなつかしいレコードジャケットを店中に飾ってある、レトロな雰囲気のお店でした。存在は知っていましたが、歌ったのは初めてです。
有田から高速でこられた方々や、若い方々も多く、初めましてから久しぶりですという方々まで、本当にバラエティーに富んだライブで楽しかったです。
日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
08:27
│Comments(0)