2022年03月01日

イオン

 今日、嫁さんと橿原のイオンへ歩きに行ってきた。10時にオープンかと思っていたが、下のスーパーは9時オープンだった。



10時に着くと、もう開いていた。


本屋で少し立ち読み。


島村楽器で、左がマーチンD41(¥605000) 右がD35(¥412000)、店員さんが来て「弾きますか」と言われたが、怖いのでやめた。D45はなかった。
家に1970年代のD35があるが、もうぼろぼろだ。


 

お昼に神座(カミクラ)の「おいしいラーメン」というのを食べた。あっさりしているが、出汁が効いていて白菜と豚肉がたっぷり。でも、私はやはり、豚骨醤油味の和歌山ラーメンの方が好きだ。

ホワイトデーのチョコを買って昼過ぎに帰った。
しっかり歩いて約7000歩ほど。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。

  


Posted by ちゃーちゃん at 17:35Comments(0)

2022年03月01日

フィッシング詐欺

 先日、フェイスブックで詐欺に遭いそうになりましたが、実は1年以上前にフィッシング詐欺に遭いました。私は、信じやすい体質なのですぐ詐欺に引っかかります。
 
アマゾンのページを触っていた時に、突然

「あなたの今ご使用のクレジットカード情報が読み取りにくい状態になっているので、再登録するか新しいカードを登録してください。」

というような内容のメールが飛び込んできた。私は、まずいと思い、カード情報を登録すると、

「このカードは読み取ることができません。」

と返ってきた。そこで、もう1枚のカード情報を登録すると、

「情報登録完了しました。」

という返事が来たので、安心した。

数日たつと、最寄りのスーパーでカードが使えなくなっていた。もう1枚のカードも同様に使えなかった。カード会社に電話すると、「イギリスから、シンガポールのホテルを予約されましたか。」と聞かれ、「してないです。」というと、こちらの監視AIが詐欺の可能性があるというので、カード使用を止めましたと言っていた。別会社のカードも同様に止めてくれていた。結局、新しいカードを作り直すことになったのだが、みなさん、カード情報を登録し直してください、というメールは全て詐欺です。当時、「フィッシング詐欺」と言う言葉が流行し始めた頃で、私はまんまと引っかかったのでした。今も毎日、数通のフィッシング詐欺メールが来て、迷惑メールが溜まっていきます。

知らんけど。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。


  


Posted by ちゃーちゃん at 06:15Comments(0)

2022年03月01日

新宮旅行最終稿


新宮名誉市民がずらっと並ぶ。
新宮市民でもない私が、新宮市に関して語るというのは、大変僭越なのだが、なぜ人口3万人程度の小さな市でこのように日本に誇れる方々を輩出したのか。また、街中を歩いているとわかるのだが、喋る言葉が和歌山弁ではない。イントネーションもアクセントも全く違う。
なぜだろう。


偏見と独断での見解。
ネットには、新宮は三重県を通じて、中部地方の文化的色彩が濃く、言葉もその影響があるようだが、それなら、勝浦や太地もそうでなければならない。なぜ新宮だけ??

 私は、源平の戦いの時に平家の落人(おちうど)たちが、舟を使って新宮や本宮に逃げ込み、その子孫たちがこのあたりの文化に影響を及ぼしたのではないかと思っている。だから、言葉も違うし、偉人をたくさん排出しているのではないだろうか。 知らんけど。


もともと紀州は、平家シンパが多かった。湯浅氏などは完全に平家を支援していた。新宮は最終的には源氏に付いたが、それまでは平家を応援していた。

まだまだ、新宮は興味深い街です。できれば、何回も行ってお知らせできればと思います。


今回の新宮旅行は、405kmで平均燃費が24.5kmでした。

知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。  


Posted by ちゃーちゃん at 05:54Comments(0)

2022年03月01日

新車購入

 嫁さんのバイクが壊れたので、先日新しいバイクを探しに行ってきた。
 いつもお世話になっている自転車屋さんに聞くと、3か月待ちと言われたので、大手のバイク屋さんに行ってみた。
 すると、1週間ほどで入りますよと言われたので、即決した。
スズキの110CCのバイクで、後ろの籠をつけるのに、部品込みで4万円ほどかかり、総額30万円ほどかかった。
 しかし、値引き交渉はしなかった。近くで先輩が塾をしていて、その先輩が家賃を20万円以上払っているそうで、ここのバイク屋なら30万円以上は支払っているだろうと思うと、「値引きして」とは言いにくかったのである。


成約記念品の「Kawasaki マッハ750」


重量感があり、カッコいいんだけど、あまりバイクに興味はないので・・・  


Posted by ちゃーちゃん at 05:28Comments(0)