2022年01月03日

ロングドライブ

今日、嫁さんと一緒にドライブしてきました。那智勝浦町にある日本一短い川「ぶつぶつ川」を見に行くことにしました。

午前10時に貴志川でガソリンを補給して出発。

高速は混んでいると思い、海南高原を越えて、国道424号線から310号線へ。途中の道の駅には、数百台のバイクや車。天気がいいのでみんな同じ思い。


新宮手前のトイレへ。




本宮から新宮へは、谷が深く景色が最高でした。昼頃でも日が当たらないところには、雪がちらほら残っています。気温8度でも解けません。


約3時間半で到着。



水飲み場と言うところから水が「ふつふつ」と湧き出ていたので「ぶつぶつ川」になったとか。知らんけど。そこから、たった13.5mの日本一短い川。


帰りは、新宮に戻って山道を走れば3時間半。串本を回り高速を使えば、混んでいたらどうしようと思いながら、海岸線を走る。
田辺から南部までは、事故もあり混んでましたが、印南からずっと2車線でがらがら。那智勝浦から2時間40分で紀の川市へ到着。


走行距離346.9km 燃費25.3km/l 平均速度52kmとなっていました。疲れた。  


Posted by ちゃーちゃん at 17:43Comments(0)

2022年01月03日

昔ながらのストーブ

 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。

みなさんの家では、どんな暖房器具を使っていますか。
うちは、もっぱらこれ。


イモは10分で焼けます。お湯も沸かせます。コーヒーカップをそのままこの上に置くと、いつまでも温かいです。


ネックは、灯油が高いということ。


今朝起きた時、午前5時には、室温が10度でしたが、午前7時には、14度になっています。


室温は、上がっても16度前後です。居間8畳、ダイニング6畳、キッチン3畳をこれ一つで温めていますので、こんなもんです。毎日、ダウンジャケットを着て、うろうろしています。快適です。


いつも喜んでいなさい。
絶えずいのりなさい。
すべてのことについて、感謝しなさい。(テサロニケ人への手紙5章16節~)

日本に住んでることは、本当にありがたいことです。感謝、感謝。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:26Comments(0)