2022年01月10日
大漁!
三連休の最終日、堅田の小物釣堀へ嫁と一緒に行ってきました。朝5時に家を出て、海南から高速に乗り、御坊で国道42号線へ。約2時間で白浜へ。
お客は、大物釣りでは数十人ですが、小物釣りは私たちを入れて2組。1時間後には、10人くらいに増えていましたが、2人で14~15匹釣れました。タイは小さくなっており、イサキはいなくなっていました。その代わり、アジとサバが増えていました。お兄さんに「タイ小さくなったなあ」というと、これが本来の「小物釣り」です。と返されてしまいました。パチンコではありませんが、堅田も回収に入ったようです。

まあ、これだけ釣れれば、しばらく食べられます。我が家では、魚と野菜は自給自足を目指しています。
帰りは、42号線をゆっくり帰りました。
初めて、印南の「かえる大橋」を通りました。

印南は、国道から中に入ると意外とお店がありました。

キリン堂

A コープ

ココカラファイン、他にコーナンもありました。



海も高速も天気もきれいでした。
日曜日には、粉河チャペルへどうぞ。
お客は、大物釣りでは数十人ですが、小物釣りは私たちを入れて2組。1時間後には、10人くらいに増えていましたが、2人で14~15匹釣れました。タイは小さくなっており、イサキはいなくなっていました。その代わり、アジとサバが増えていました。お兄さんに「タイ小さくなったなあ」というと、これが本来の「小物釣り」です。と返されてしまいました。パチンコではありませんが、堅田も回収に入ったようです。
まあ、これだけ釣れれば、しばらく食べられます。我が家では、魚と野菜は自給自足を目指しています。
帰りは、42号線をゆっくり帰りました。
初めて、印南の「かえる大橋」を通りました。
印南は、国道から中に入ると意外とお店がありました。
キリン堂
A コープ
ココカラファイン、他にコーナンもありました。
海も高速も天気もきれいでした。
日曜日には、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
20:25
│Comments(0)