2024年08月08日

長崎は世界都市

九州旅行2日目。長崎市内を見学した。


日本26聖人記念館をはじめ、浦上天主堂、原爆資料館など、見学した。
また、詳しく報告させていただきます。炎天下、12000歩あるいて、軽い熱中症。
あとは、ひたすら高速を走って帰ります。


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。  


Posted by ちゃーちゃん at 04:01Comments(0)

2024年08月06日

旅行

今日、明日と九州旅行に来ています。
今日は、佐賀駅前の東横INNに泊まります。


今日は、太宰府に行きました。
明日は、長崎を中心に回ります。
自動車で10時間ほど運転して、疲れました。
  


Posted by ちゃーちゃん at 19:04Comments(0)

2024年08月05日

遅くなる日の出

 夏至から1ヶ月以上経つと日の出も遅くなってきた。

今朝、5時半頃の日の出。

朝でも、なかなか涼しくならない。
うんざり。


日本は、熱帯地方になりました。 知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 20:09Comments(0)

2024年08月05日

120年に一度の竹の花

 隣のお姉さんに、竹の花をいただいた。

竹の花については、よくわかっていないそうだが、120年に一度咲いて、竹は枯れてしまうらしい。
知らんけど。

そのとき、種を残さない。

では、どうやって、竹は増えるのか?


地下茎が伸びていくらしいが、他の場所へ移すのは、地下茎を掘って持っていくのだろうか。

120年に一度というと、一生見られない時もあるかと思うと、感慨深い。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:55Comments(0)

2024年08月04日

サンミー

 暑すぎる。
地域の溝掃除が7時からあり、終わってパンとお茶をいただいた。

懐かしいサンミーがあったので、もらった。
昔、よく釣りに行くときに、買ってもって行った。


暑さに強いサツマイモの葉まで、枯れてきている。

異常な暑さ。

本日、午前11時より粉河チャペルにて、礼拝があります。
お気軽にお出かけください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:38Comments(0)

2024年08月03日

暑いときほど・・・

暑いときほど、熱いものを食べる。

キャベツたっぷりのお好み焼きをいただきました。

汗をかきながら、食べるお好み焼きは最高です。知らんけど。

明日は、粉河チャペルにて午前11時より、礼拝があります。
お気軽にお越しください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 12:41Comments(0)

2024年08月02日

100歳まで生きる?

 以前に、R1というヨーグルトを飲んだら、劇的に通じがよくなった。
そこで、毎朝食べることにした。

プロテインを1杯。

黒ゴマ、きなこ、アーモンドの粉末を少々。

黒ゴマパウダーを少々。

大粒干しぶどうを少々。

亜麻仁油を少々。

はちみつを少々。

それを椀で混ぜて、季節の野菜とバナナとベビーチーズ。
そして、1日8000歩歩く。

これで100歳まで生きる?知らんけど。

でも毎日、野菜と果物のスムージーを食べていた祖父より、祖母の方が長生きしたしなあ。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:32Comments(0)

2024年08月01日

智弁和歌山野球優勝

 智弁和歌山が高校野球和歌山大会で優勝しました。
おめでとうございます。



優勝記念の「月化粧」を知り合いからいただきました。

めざせ、甲子園優勝!!

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:07Comments(0)