2024年08月05日

120年に一度の竹の花

 隣のお姉さんに、竹の花をいただいた。
120年に一度の竹の花
竹の花については、よくわかっていないそうだが、120年に一度咲いて、竹は枯れてしまうらしい。
知らんけど。

そのとき、種を残さない。

では、どうやって、竹は増えるのか?
120年に一度の竹の花

地下茎が伸びていくらしいが、他の場所へ移すのは、地下茎を掘って持っていくのだろうか。

120年に一度というと、一生見られない時もあるかと思うと、感慨深い。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 06:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。