2022年11月05日

バタフライ エフェクト

 NHKでバタフライ エフェクトという番組をやっている。少し昔の出来事を詳しくやってくれているのだが、この「バタフライ エフェクト」という名前の映画があったのを思い出した。
 
一回見たのだが、ストーリーを忘れていたので、もう一度見た。

 主人公は、小さい時から記憶が飛ぶ。その間、何をしていたか覚えていない。
医者は、日記をつけるようにすすめる。そして、ある日、日記を読み返すと、その過去にタイムスリップできるというSFの物語。

しかし、一回タイムスリップしたら違う未来が待ち受ける。両手両足がなくなったり、刑務所に入ったりして、どの過去にタイムスリップしても不幸ばかりである。そんな時、日記を読んでまた別の人生に飛ぶ。

ところが、ある日その日記がなくなってしまい、精神病院から出られなくなる。

主人公は、どうやってその危機を脱するのか。本当によくできた映画でシリーズ2,3とできるが監督が変わって面白くなかった。

やはり、何でもオリジナルが一番面白い。 知らんけど。


明日は、粉河チャペルにて午前11時より礼拝がございます。  


Posted by ちゃーちゃん at 18:00Comments(0)

2022年11月05日

「知らんけど」流行語大賞候補

 ありがとう、ございます。「知らんけど」が流行語大賞候補になりました。

やはり、私が使い続けてきたおかげでしょう。 知らんけど。

他に、「国葬儀」「村神様」「知らんけど」等です。

やはり、なんでもやり続けることが大切です。ちゃんちゃん。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:49Comments(0)