2024年02月25日
リベンジの釣り
先日、小物釣り堀は不調だったので、リベンジでイカダ釣りに行ってきた。
朝5時半に堅田に着くと、番号札が40番で、ほとんどの車が京都、奈良、大阪の県外ナンバーだった。
金島というイカダに乗って、朝一番にマダイが来たが、網に入れる瞬間に針外れ。
結局、午後2時までにグレ16匹、マダイ1匹、ボラ2匹は帰っていただいた。

マダイは44cmあったので、刺身とあら炊きにした。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
朝5時半に堅田に着くと、番号札が40番で、ほとんどの車が京都、奈良、大阪の県外ナンバーだった。
金島というイカダに乗って、朝一番にマダイが来たが、網に入れる瞬間に針外れ。
結局、午後2時までにグレ16匹、マダイ1匹、ボラ2匹は帰っていただいた。

マダイは44cmあったので、刺身とあら炊きにした。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:56
│Comments(0)
2024年02月25日
ゴジラー1.0
先日、ゴジラー1.0を見てきた。(写真はネットからいただいた)

いつもの、人間対怪獣という図式だけでなく、ヒューマンドキュメントも入れながら、見ごたえのある映画だった。
アメリカ人の好きな「俺が犠牲になって行く」という場面もあり、ヒットするのがわかる。
ともすると、人間模様で間延びして失敗するときもあるが、ぎりぎりセーフだった。知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

いつもの、人間対怪獣という図式だけでなく、ヒューマンドキュメントも入れながら、見ごたえのある映画だった。
アメリカ人の好きな「俺が犠牲になって行く」という場面もあり、ヒットするのがわかる。
ともすると、人間模様で間延びして失敗するときもあるが、ぎりぎりセーフだった。知らんけど。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
06:34
│Comments(0)