2023年12月15日
慈尊院
昨日、嫁と休みが一緒で、お昼を食べてから奈良までドライブと思ったが、遠いので九度山にした。
日替わり定食を食べ、

車を道の駅へ停めて、慈尊院へ。

丹生官省符と書いてるとこを見ると、このあたりも昔、丹生(朱色の原料で高価だった)がとれたようだ。
高野山は、丹生都比売神社や丹生官省符慈尊院など裕福なパトロンに支えられていたようだ。知らんけど。

九度山のマンホールのふたは、柿だった。さすが・・・。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

日替わり定食を食べ、

車を道の駅へ停めて、慈尊院へ。

丹生官省符と書いてるとこを見ると、このあたりも昔、丹生(朱色の原料で高価だった)がとれたようだ。
高野山は、丹生都比売神社や丹生官省符慈尊院など裕福なパトロンに支えられていたようだ。知らんけど。

九度山のマンホールのふたは、柿だった。さすが・・・。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
07:13
│Comments(0)