2023年07月21日

宿

 その日泊まる宿に向かった。

山小屋風の床板、窓、残念なのは、バスタブがない。シャワーに割り切っているし、大浴場もない。


食事場所も、オールドアメリカン風に統一されていて、音楽も古いカントリーやサイモンとガーファンクルがかかっていた。

朝食は、酵母入りの手作りパンとおいしいコーヒー。なかなか、雰囲気のいい宿だった。
残念なのは、カミソリやくしというアメニティーがなかったこと。
まあ、くしでとくほどの髪の毛もないが。知らんけど。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。

  


Posted by ちゃーちゃん at 06:54Comments(2)

2023年07月20日

旅行の夕食

 山口県初日の夜は、道の駅で夕食をいただいた。近くに金子みすゞ記念館があったが、行き方がわからない。

嫁と同じ、刺身定食をいただいた。
しかし、よく見ると微妙に違う。
私の方には、小さいアジの切り身が2切れ乗っているが、嫁のにはない。
そして、私の方のサザエの切り身がほとんどなく、ワカメでごまかしている。
お互いに少しずつ、交換した。
昼食も、夕食も山口県は???だった。まあ、魚は新鮮なのでよかった。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:01Comments(0)

2023年07月20日

松下村塾

 秋芳洞へ行った後、少し時間があったので、松下村塾へ行ってみた。
ここは、30年ほど前に1回来たことがあるが、その時は蝋人形のようなものがあった気がしたが、今回はなかった。



無料で入れるし、駐車場代も無料。本当に太っ腹だ。


さすが、安倍首相のお膝元で、宝物館のようなところで、特別展をやっていた。


松下村塾が有名になったのは、弟子たちが有名になったから。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:38Comments(0)

2023年07月19日

秋芳洞

 外は、35℃以上あったが、秋芳洞の中は20℃くらいの感じで、全長1000mほど。
中は、大きな川が流れていて、湿度は90%以上。涼しいくらいだった。



さすがに東洋1と言われるだけあった。


昼は、河童そば「大」900円、嫁は「並」800円を食べた。ほとんど量は変わらない。

普通のそばに、ほんの少しの山菜と山芋。会計して、と言うと1800円です、と言われた。
どっちも「大」の値段である。腹が立つので、そのまま払って出てきた。
内容と言い、量と言い、値段間違いと言い、一見の客だと思ってこんな商売していたら、つぶれるかも。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:19Comments(0)

2023年07月19日

旅行

 先日、休みを利用して嫁と一緒に山口県の方へ旅行してきた。

朝、5時に出て、山口県の秋芳洞についたのは、12時頃だった。嫁は、修学旅行依頼、私は、初めて秋芳洞に来た。

やはり、山口は遠い。順次、紹介させていただきます。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:24Comments(0)

2023年07月17日

ギターアンプ

 おもちゃのようなミニギターアンプを買ってみた。
出力3W、エレキのような音(ディストーション)はよくなるが、普通のアコーティック音は、小さい。

ありがたいのは、ブルートウースがついているので、スマホからの音が聞ける。

ただ、説明書が全て中国語と英語のみで、日本語がない。
このような機械物は、現在ほとんど中国製で、もう世界は中国なしではやっていけないかも。知らんけど。


口コミ、評価もないので、まだ発売したて?

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:19Comments(0)

2023年07月16日

ミョウガ 初物

 そろそろ、ミョウガが生えてきているので、とってみた。



最近、朝夕これくらいずつ野菜がとれる。ありがたい神様のめぐみ。

早速、嫁が酢味噌にしてくれた。また、寿命が延びて物忘れがひどくなる。知らんけど。

本日、粉河チャペルにて午前11時より礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:39Comments(0)

2023年07月16日

マジック教室

 昨日は、月に1回のマジック教室だった。

会長のマジック。

当会最高齢93歳の方のマジック。


ちょっと怪しいマジシャン、ちょびっとみつる氏の指導で、楽しく過ごせました。やはり、練習必要ですね。

本日、午前11時より粉河チャペルにて、礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:36Comments(0)

2023年07月14日

トラピスト修道会のガレット

トラピスト修道会で手作りしているガレットをいただいた。



全国に3カ所ほどあるトラピスト修道会。その中で、ほぼ自給自足の生活をされているらしい。知らんけど。

このガレットは、何十年も味が変わっていません。美味しいです。
世俗と隔絶された修道所の生活は、どんなものなのでしょうか。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:25Comments(0)

2023年07月13日

出張

今日、明日と姫路市に出張です。
総会の後、きれいな、ギターマンドリンの演奏を聞かせていただきました。

全国47都道府県から約150人の方が集まって、会議がもたれました。 

ホテルのロビーもきれいです


前菜もきれいに盛られています。
14日(金)は午前中、講演がありまた、かしこくなりました。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

  


Posted by ちゃーちゃん at 21:14Comments(0)