2023年03月12日
ジョルノ ライブ終わる
昨日、ジョルノでライブがあり参加してきた。

珍しく、上〇さんが来ていた。 新しく買ったギターをお披露目してくれた。
全て、メイプル(かえで)の単板で作って、淵だけローズウッドという代物で、自分で設計加工したエフェクターの音色は最高だった。
その後、ラ・セーヌで自分のライブがあるのに、わざわざ来てくれた。

オーナーのぼうさんと、カズさん。いつもながら、微笑ましい感じでいい。
今日は、11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。

珍しく、上〇さんが来ていた。 新しく買ったギターをお披露目してくれた。
全て、メイプル(かえで)の単板で作って、淵だけローズウッドという代物で、自分で設計加工したエフェクターの音色は最高だった。
その後、ラ・セーヌで自分のライブがあるのに、わざわざ来てくれた。

オーナーのぼうさんと、カズさん。いつもながら、微笑ましい感じでいい。
今日は、11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
Posted by ちゃーちゃん at
08:11
│Comments(0)
2023年03月11日
魚釣り
冷蔵庫に魚がなくなったので、また堅田の小物釣堀へ行ってきた。
朝、水温が低かったのか、大物釣り場でも小物釣り場でも、何も釣れていない。
20分ほどたって、小アジが釣れてから、ぽつりぽつりと釣れだした。

最終、20匹ほど釣れた。

堅田漁協には、屋形船もあるし、温泉、とれとれ市場、寿司屋、ホテル業、幼稚園まで多角経営で成功している。

やはり、海は気持ちいい。
明日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
朝、水温が低かったのか、大物釣り場でも小物釣り場でも、何も釣れていない。
20分ほどたって、小アジが釣れてから、ぽつりぽつりと釣れだした。
最終、20匹ほど釣れた。
堅田漁協には、屋形船もあるし、温泉、とれとれ市場、寿司屋、ホテル業、幼稚園まで多角経営で成功している。
やはり、海は気持ちいい。
明日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
Posted by ちゃーちゃん at
06:36
│Comments(0)
2023年03月10日
早くも、巣を探しに
毎年来るハトが、今年も来て巣作りをしようとしていた。

水仙もようやく咲き始めた。

その中に、1本だけ黄色があるが、そんなの植えたかなあ?突然変異?知らんけど。

今は、早朝に西の空にきれいな月が出ています。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

水仙もようやく咲き始めた。
その中に、1本だけ黄色があるが、そんなの植えたかなあ?突然変異?知らんけど。
今は、早朝に西の空にきれいな月が出ています。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
03:56
│Comments(0)
2023年03月09日
桜咲く
先日まで、全く気配がなかったですが、今日の暖かさで桜が咲きました。

2月初旬に植えたジャガイモも芽が出てきました。

ミニトマトもやっと芽を出しました。

春の陽気ってすごいです。一気にほぼ同時に咲きはじめます。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
2月初旬に植えたジャガイモも芽が出てきました。
ミニトマトもやっと芽を出しました。
春の陽気ってすごいです。一気にほぼ同時に咲きはじめます。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
14:44
│Comments(0)
2023年03月09日
Amazon詐欺メール
迷惑メールに入っていたのを見ると・・・

注文した商品の「審査状況」を確認してください、ってどういう意味?

この字を見て、わろた。馬脚があらわれている。
もう少し、日本のことや日本語を勉強してほしい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
注文した商品の「審査状況」を確認してください、ってどういう意味?
この字を見て、わろた。馬脚があらわれている。
もう少し、日本のことや日本語を勉強してほしい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
03:57
│Comments(0)
2023年03月08日
メジロ
うちの隣の家の梅に、メジロがやってきて花の蜜を吸っている。

どうも、夫婦のようだ。知らんけど。昔は、よくトリモチでメジロを捕まえていたが、今は捕獲禁止である。

そういえば、出世魚で関西では「メジロ」と呼ぶ魚がいるが、何から来ているのだろう。
関東「ワカシ」「イナダ」「ワラサ」「ブリ」
関西「ツバス」「ハマチ」「メジロ」「ブリ」
メジロ釣ってみたい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
どうも、夫婦のようだ。知らんけど。昔は、よくトリモチでメジロを捕まえていたが、今は捕獲禁止である。
そういえば、出世魚で関西では「メジロ」と呼ぶ魚がいるが、何から来ているのだろう。
関東「ワカシ」「イナダ」「ワラサ」「ブリ」
関西「ツバス」「ハマチ」「メジロ」「ブリ」
メジロ釣ってみたい。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
04:06
│Comments(2)
2023年03月07日
出張
今日、午後から出張で大阪合同庁舎へ行ってきた。
ここへくるのは、4年ぶりだろうか。コロナで総務省の近畿総合通信局の対面での研修がなかった。

天王寺から地下鉄谷町線に乗って天満橋で降りるが、地下鉄谷町線が遠い。
2時間、グループワークで研修させられ、結構発言した。
後は、いつもの名刺交換。疲れた。
日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
ここへくるのは、4年ぶりだろうか。コロナで総務省の近畿総合通信局の対面での研修がなかった。
天王寺から地下鉄谷町線に乗って天満橋で降りるが、地下鉄谷町線が遠い。
2時間、グループワークで研修させられ、結構発言した。
後は、いつもの名刺交換。疲れた。
日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:36
│Comments(0)
2023年03月07日
クレイマーVSクレイマー
先日、深夜放送で「クレイマーVSクレイマー}をやっていたので、録画して見た。


実は、この映画を初めて見たのは、1980年にアメリカ留学していた時である。
メリルストリープもダスティンホフマンの名前も知らず、内容も半分くらいしか分からなかった。
でも、何回見ても、新しい発見があるいい映画である。
あの子役の子が、かわいすぎる。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
実は、この映画を初めて見たのは、1980年にアメリカ留学していた時である。
メリルストリープもダスティンホフマンの名前も知らず、内容も半分くらいしか分からなかった。
でも、何回見ても、新しい発見があるいい映画である。
あの子役の子が、かわいすぎる。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
07:13
│Comments(0)
2023年03月06日
ゴキブリとり
そろそろ暖かくなってくるので、ゴキブリとりを買った。

「ゴキファイター プロ」といういかにも、という感じのネーミングだ。
しかし、人類が滅んでもゴキブリは滅びないと言われるくらい、つおい。
ホウ酸だんごが一番きくと思うが、さてどうでしょう。
コオロギをタンパク質として食べるという話が出ているが、ゴキブリも食べるというのだろうか???
でったいいややなあ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
「ゴキファイター プロ」といういかにも、という感じのネーミングだ。
しかし、人類が滅んでもゴキブリは滅びないと言われるくらい、つおい。
ホウ酸だんごが一番きくと思うが、さてどうでしょう。
コオロギをタンパク質として食べるという話が出ているが、ゴキブリも食べるというのだろうか???
でったいいややなあ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:24
│Comments(2)
2023年03月05日
しまったしまった島倉千〇子
先日、ギターのストラップがちぎれたので、新しいのを買った。

2000円以上買うと、送料が無料になると書いてあったので、エリクサーのアコースティックギターの弦も買った。(つもり)
着いてびっくり。なんと、エレキギターの弦だった。
しまったしまった島倉千〇子になってしまった。
ちゃんと確かめないと、いけません。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
2000円以上買うと、送料が無料になると書いてあったので、エリクサーのアコースティックギターの弦も買った。(つもり)
着いてびっくり。なんと、エレキギターの弦だった。
しまったしまった島倉千〇子になってしまった。
ちゃんと確かめないと、いけません。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:02
│Comments(0)