2025年01月18日

初めての出来事

 お久しぶりです。
1月7日夜、発熱。
8日、検査。コロナでもインフルでもない。
まあ、2~3日寝ていれば治るだろうと思っていた。
37度~38℃をいったりきたり。
初めての出来事
しか~し。それから、16日まで続くとは。

16日に再診。レントゲンを撮る。
私 「先生、こんなに熱が続くのは、初めてです。」

先生「そんなん、死ぬのも初めてや。」

私 「はっ?」

こういいう物言いの先生は、ファンも多いが、アンチも多い。

結局、原因がわからないので、

先生「咳が止まらないなら、気管支炎やな」

私「マイコプラズマ肺炎は?」

先生「可能性は捨て切れやんなあ。」

結局、薬をいただいて、17日やっと熱が引いた。

約10日寝ていたが、年をとれば「初めてのこと」は増えていくだろう。

「死ぬこと」も初めてだし。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 08:18│Comments(8)
この記事へのコメント
 伝兵衛です  長いこと 休んでおられるので コロナかインフルエンザで 寝ておられるのだと 思うてました 結局 原因わからないけど 直って 良かったです 
Posted by jtwjtw at 2025年01月18日 09:06
ご無事で何よりです⋯
ご病気されてるのではないかと思っていましたが
想像以上で驚きました。
原因がはっきりしないと
この後体調が変化した時心配です。
大病の後ですか、少しのことでも不具合があれば
お医者さんに診てもらってくださいね。

でも本当に復活されて良かったです(⁠^⁠^⁠)
Posted by とのちとのち at 2025年01月18日 10:42
伝兵衛さん。いつもお世話になります。

こんなに、しんどかったのは、初めてです。

初めて、と言ったら叱られました。

年を重ねるごとに、体力のなさを感じています。

自重します。ありがとうございます。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2025年01月18日 13:33
とのちさん、ご心配してくださって、ありがとうございます。

原因がわからないのが、しゃくですが、それだけ免疫力が下がっている証拠でしょう。

しんどいときほど、医者に行くべきだと思うのですが、しんどくて・・・。

友達は、納得がいかないので、1週間に3回も医者を変え、とうとう、原因を突き止めました。

その、気力は私にはありません。

知らんけど。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2025年01月18日 13:36
心配しておりましたがやはり・・・
私の姉もそう、高熱が続き診てもらったそうですが、
コロナでもインフルでもないと。
友達の家族もそう、今何か流行っているみたいです
姉は10日経ちますがまだせきは続きしんどそうです
どうかお大事になさって下さいね!
ブログ、アップして頂けないと寂しいです。
Posted by 柘榴川直売所柘榴川直売所 at 2025年01月18日 16:12
柘榴川直売所さん、いつもありがとうございます。

お姉さんも、そうでしたか。今、世間ではコロナでもインフルでもない風邪がはやっているのですね。

風邪の種類は200種類あると、先日だれか言ってました。知らんけど。

未知の風邪が流行っている可能性はありますね。

養生します。ありがとうございます。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2025年01月18日 17:19
あれ?あれれ?

今日もお休み?

どうされたのかなぁ・・・と心配していましたよぉ

ミミちゃんのお母さんのおっしゃる通り寂しかったです

インフル、コロナより長引いてしまうのが

今流行りの”謎の風邪”(っと、私らは言ってます)

ゆっくり体力・免疫力アップしていって下さい
Posted by サスケ母サスケ母 at 2025年01月19日 14:52
サスケ母さん、いつもありがとうございます。

そうです。謎の風邪なのです。

風邪は、200種類あるそうです。

まだまだ、未知のウイルスや細菌があると思います。

私のような症状の方が結構いることがわかりました。

これから、回復して今冬は、コロナやインフルにかからないように、

100均で、アルコールスプレー用容器を3つ買ってきました。

毎日、アルコールしまくります。

ありがとう ございます。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2025年01月19日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。