2025年01月06日

冬至十日たちゃ、阿呆でも知る

よく祖母が、「冬至十日経ちゃ、阿呆でもわかる」と言っていた。
冬至十日たちゃ、阿呆でも知る
1月5日(日)の朝6時40分頃の朝日。

確かに、朝が早く明けるようになってきた。

早起きの私には、ありがたいことだ。

トランプが、冬時間夏時間をなくそうか、と言っていた。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 18:05│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
と言っても時折拝読させていただいております(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
知らんけどで締めくくられる軽快感が癖になりますね笑

その言葉
今は亡き父母がよく申しておりました。
確かに少しずつ季節が移ろいでいるのが分かりますね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
この季節の夕焼けは一段と切ない色です。
今日は雨でしたけど笑
Posted by とのち at 2025年01月06日 18:45
とのちさん、いつもありがとうございます。

そうですか。昔の人は賢かったのですね。

肌感覚で、季節の移り変わりを感じていたのでしょうね。

祖母は明治38年生まれで、辛抱強い人でした。

きっと、とのちさんのご両親も、賢い方々だったのでしょうね。

早く、この寒さが過ぎ去ってほしい、今日この頃。

寒さにも、暑さにも弱い、肥満体型ですから。(笑い)
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2025年01月06日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。