2023年12月14日

日曜学校子どもクリスマス

12月10日、粉河チャペルでは、日曜学校のクリスマスを行った。
クリスマス降誕劇やゲーム、ケーキ作りをして楽しんだ。
日曜学校子どもクリスマス

日曜学校子どもクリスマス
日曜学校子どもクリスマス
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 05:46│Comments(2)
この記事へのコメント
近くのバプテスト教会の保育所へ孫は通ってます。年長組になって孫はパンケーキを焼けるようになりました。1枚50円で売ります。私は60円だして買いました。先週 教会のページェントの日にパンケーキの売り上げを入れた貯金箱を
持って 献金すると言いました。家から出かける前に 孫は10円かえしてくれて「おじいちゃん、おかね無くなったら こまるよ」。   pageant は元の発音はペアジェント みたいですが 日本では なまってしまった。
Posted by 伝兵衛 at 2023年12月16日 14:15
伝兵衛さん、いつもありがとうございます。
和歌山市のバプテスト教会、昔お世話になりました。当時の牧師さんは、九州へ帰ったと思います。
お孫さん、かわいい様子がよく伝わってきます。
きっとそこでは、キリスト教に基づいた、いい教育がなされているのでしょうね。

Pageant パソコンで検索してみると、パジェントというふうに聞こえますね。
日本人には、英語の発音は難しいです。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2023年12月17日 05:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。