2023年04月05日
ピザトースト
最近、はまっている朝食。

ピザトースト。コーヒーとヨーグルトといただきます。
なんだか、天気が悪そうだけど・・・、。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
ピザトースト。コーヒーとヨーグルトといただきます。
なんだか、天気が悪そうだけど・・・、。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 06:40│Comments(4)
この記事へのコメント
古い本を捨てているところです。下記3冊、もし粉河の英語クラブの御方で 欲しいと言うてくれるかたが いましたら chapelあて お送りいたします。おそらく 奇特な御方ないと思います。
英語諺語辞典、小澤愛圀、山本文之助、増井一彦 共編。篠崎書林、1960年。806p. 英語のことわざを 日本語で解説。文庫本より少し大きい。
Ronald Ridout and Cliford Witting, English proberbs explained.1967. 223p. Pan books Ltd. ペーパーバック版.
Webster’s New World handy pocket dictionary.1964. 316p. 8cm x 14cm 確かにポケットにはいります。表紙は元、紙でしたが ヨレよれになって ハンドバッグの革で装丁してます。
英語諺語辞典、小澤愛圀、山本文之助、増井一彦 共編。篠崎書林、1960年。806p. 英語のことわざを 日本語で解説。文庫本より少し大きい。
Ronald Ridout and Cliford Witting, English proberbs explained.1967. 223p. Pan books Ltd. ペーパーバック版.
Webster’s New World handy pocket dictionary.1964. 316p. 8cm x 14cm 確かにポケットにはいります。表紙は元、紙でしたが ヨレよれになって ハンドバッグの革で装丁してます。
Posted by 伝兵衛
at 2023年04月05日 13:46

伝兵衛さん、いつもありがとうございます。
英語クラブの方々は、私が一番若いくらいで、みなさん終活の真っ最中です。
恐らく、欲しいという方はいないかと思います。
せっかく、貴重な本を紹介してくださりありがたいことですが・・・。
英語クラブの方々は、私が一番若いくらいで、みなさん終活の真っ最中です。
恐らく、欲しいという方はいないかと思います。
せっかく、貴重な本を紹介してくださりありがたいことですが・・・。
Posted by ちゃーちゃん
at 2023年04月05日 18:31

お騒がせしました。横文字の本で 大きいのは 室内装飾に売れます(50円くらいで)が 小さい本はゴミになります。40年ほど前に福音館が 超小型辞書シリーズを出してました。平家物語・源氏なども このシリーズに入ってて 10年ほど前 日本文学専攻の留学生が 引き取ってくれました。 粉河の英語クラブは 20年ほど前は若いかたがたも おられました。今 終活クラブになったんですね。
Posted by 伝兵衛 at 2023年04月06日 20:59
同じ場所で、2つの英会話クラブをやっています。私が参加しているクラブで、最高齢は91歳で、平均年齢はおそらく80歳前後かと。
もう一つのクラブは、高齢化でだんだん人が減って来て、先日地方紙に広告を出したそうですが、新たな申し込みは0と言ってました。
貴重な本は、本当にもったいない話ですが、引き取ってくださるなら、無料でも持って行ってもらいたいですが、なかなか引き取ってくれるところが少なくなりました。
私も70%ほどの本を処分しました。後の本も、二度と読まないだろうと思いますが、置いてます。そのくせ、月に1冊くらい、本を買ってますから新しい情報は、やはり魅力的ですね。
もう一つのクラブは、高齢化でだんだん人が減って来て、先日地方紙に広告を出したそうですが、新たな申し込みは0と言ってました。
貴重な本は、本当にもったいない話ですが、引き取ってくださるなら、無料でも持って行ってもらいたいですが、なかなか引き取ってくれるところが少なくなりました。
私も70%ほどの本を処分しました。後の本も、二度と読まないだろうと思いますが、置いてます。そのくせ、月に1冊くらい、本を買ってますから新しい情報は、やはり魅力的ですね。
Posted by ちゃーちゃん
at 2023年04月07日 06:37
