2022年12月22日

AIをすり抜ける詐欺メール

 私は、Yahooのフリーメールを利用しているが、最近AIの監視をすり抜けて、迷惑メールに入らないメールが増えて来た。
AIをすり抜ける詐欺メール
これを見ると、40分で3回も来ている。

Amazonや楽天、Yahooなど、クレジットカードを登録しているところの詐欺メールが多い。

みなさん、「クレジットカード番号を登録しなおしてください。」というメールは、でったい詐欺メールですから、相手にしてはいけません。
えらい目にあいます。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 18:02│Comments(2)
この記事へのコメント
それ、すごく多いです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
やっと来なくなったら
今日は三井住友銀行から来ました。
うち、三井住友に口座ありませんけど・・・
と思わず心の中でツッコミましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠;)

向こうも年末に向けて必死ですね(笑)

でも間違って相手しないよう
気をつけます。
Posted by とのちとのち at 2022年12月22日 19:49
とのちさん、いつもありがとうございます。
三井住友銀行からも、一時よく来ていました。
私もカード持ってませんが(笑)

そんなことする暇あったら、バイトにでも行けよ、と思いますが。
以前、私はフィッシングメールでひっかかったことあります。
クレジットカードも釣りに行って、車の中に置いてあって盗まれたこともあります。
気をつけましょう。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2022年12月23日 06:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。