2022年12月02日
シュトーレン
以前、教会でシュトーレンを作ろうという会があり、嫁がつくってきました。

作ってすぐ食べるのでなく10日ほど経ってから食べ始めた方がおいしいようです。
シュトーレンは、クリスマスの4週間前から少しずつ食べられます。ちなみに、クリスマスの4週間前日曜日からクリスマスイブまでは「アドベント」と呼ばれ、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間とされています。
今年のアドベントは、11月27日からです。
ドライフルーツやナッツをたくさん入れてくれてあるので、本当においしかったです。
作ってすぐ食べるのでなく10日ほど経ってから食べ始めた方がおいしいようです。
シュトーレンは、クリスマスの4週間前から少しずつ食べられます。ちなみに、クリスマスの4週間前日曜日からクリスマスイブまでは「アドベント」と呼ばれ、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間とされています。
今年のアドベントは、11月27日からです。
ドライフルーツやナッツをたくさん入れてくれてあるので、本当においしかったです。
Posted by ちゃーちゃん at 17:56│Comments(4)
この記事へのコメント
まわりの砂糖が染み込んでくるくらいが
美味しいそうですね。
待てずに食べてしまうことが多いんですが( ;∀;)
素敵ですねー
手作りのシュトーレン♫
美味しいそうですね。
待てずに食べてしまうことが多いんですが( ;∀;)
素敵ですねー
手作りのシュトーレン♫
Posted by とのち
at 2022年12月02日 22:17

とのちさん、いつもありがとうございます。
そうなんです。早く食べてしまいそうで、我慢してました。
最近、ブログを更新されていないので、心配してました。
そうなんです。早く食べてしまいそうで、我慢してました。
最近、ブログを更新されていないので、心配してました。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年12月03日 03:48

ご心配おかけしました(´;ω;`)すみません。
そしてありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)
心の浮き沈みは若い頃だけだと思っていましたのに
案外もろい自分が
ちょっぴり情けないです〜(´-﹏-`;)
そしてありがとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)
心の浮き沈みは若い頃だけだと思っていましたのに
案外もろい自分が
ちょっぴり情けないです〜(´-﹏-`;)
Posted by とのち
at 2022年12月03日 19:20

いえいえ、人間生きている間は、気持ちの浮き沈みはありますよ。何もしたくない時は、エネルギーを貯める時です。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年12月03日 20:28
