2022年11月25日

ぎふ旅コイン

 岐阜での宿泊は、先日キムタクが行進した通りから100mほどのホテルだった。
ホテルは嫁に予約してもらった。全国旅行支援が使えるか聞いてみると、この旅行会社ではだめだと言う。
あきらめかけたら、キャンセルして電話予約したことにすると、宿泊が4割引きで、一人3000円のクーポンが付くと言う。
ぎふ旅コイン
宿泊が2000円ほど安くなり、おまけに「ぎふ旅コイン」という3000円のクーポンを二人いただいた。
それを使って蟹料理か、イタリアンか迷った結果、イタリアンへ。
ぎふ旅コイン
ローストビーフのサラダ。

ぎふ旅コイン

ぎふ旅コイン
ドリアもパスタも、今まで食べた中で一番おいしかった。満足してホテルへ戻った。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 06:37│Comments(2)
この記事へのコメント
割引も地域ポイントも利用できてよかったです♪

キムタクの信長まつりは確か金華橋通りでしたね。

岐阜市内には長良橋、金華橋、忠節(ちゅうせつ)橋があり、長良橋と忠節橋は路面電車が走っていましたよ。

食事も美味しくてよかったです♪

名古屋文化圏に属する岐阜市の名物料理は『味噌カツ』かなぁ?
知らんけど。

楽しく過ごされたようで私も嬉しいです(^_^)
Posted by キ-ス・ジャレッ子キ-ス・ジャレッ子 at 2022年11月25日 06:59
キース師匠、いつもありがとうございます。
キムタクが通ったのは、金華橋通りでした。
岐阜市内には3つも大きな橋があるのですね。路面電車が橋の上を通るって、聞いたことないですね。

名古屋文化圏の名物料理は味噌カツやエビフリャーもあると思いますが、残念ながら、今回は食べませんでした。

岐阜は和歌山市と同じくらいの人口ですが、名古屋に近い分、和歌山市より発展している感じがします。JRの近くに名鉄もありますし、ホテルもお店も多いですね。
和歌山も何とか頑張ってほしいのですが。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2022年11月25日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。