2022年10月29日
大量ハチミツ
うちは、よくハチミツを食べる。白砂糖は全く使わず、黒砂糖かハチミツを使う。
ヨーグルトに入れて食べる。嫁は、虫歯になったら、そこにつけたり、口内炎にもつけると不思議と軽減するらしい。知らんけど。
あと1本になったと思い、注文したら奥に2本残っていた。
いつも奈良の業者から3本買うと、1本おまけで4本届く。奈良の様々な花から集めた蜜である。
ミカンの蜜とかレンゲの蜜とか、特定の蜜もあるがここは、様々な花の蜜である。

1kgのビンが7本になってしまった。あ~あ。
でも、ハチミツって、梅干し同様、腐ることないし医者いらずとも言うし、栄養満点で言うことなし。
食べ過ぎると、太るが・・・。
明日は、橋本バプテスト教会で、元統一教会員の荒川牧師の礼拝と午後は講演会があります。
どなたでも、参加できます。
ヨーグルトに入れて食べる。嫁は、虫歯になったら、そこにつけたり、口内炎にもつけると不思議と軽減するらしい。知らんけど。
あと1本になったと思い、注文したら奥に2本残っていた。
いつも奈良の業者から3本買うと、1本おまけで4本届く。奈良の様々な花から集めた蜜である。
ミカンの蜜とかレンゲの蜜とか、特定の蜜もあるがここは、様々な花の蜜である。
1kgのビンが7本になってしまった。あ~あ。
でも、ハチミツって、梅干し同様、腐ることないし医者いらずとも言うし、栄養満点で言うことなし。
食べ過ぎると、太るが・・・。
明日は、橋本バプテスト教会で、元統一教会員の荒川牧師の礼拝と午後は講演会があります。
どなたでも、参加できます。
Posted by ちゃーちゃん at 07:58│Comments(2)
この記事へのコメント
ウチも同じです〜(◍•ᴗ•◍)
上白糖は使わず
料理には蜂蜜か
パルスイートみたいのを使ってます。
料理にはみかん蜂蜜のほうが
クセがあまり出ないので
主にみかんを買いますね。
ヨーグルトには百花が合いますし(◍•ᴗ•◍)
その虫歯は初めて聞きましたが
口内炎に蜂蜜は効果ありますよー
これから寒くなればホットの飲み物に入れたり
単に白湯で溶かすだけでも
温まって良いですよね(✿^‿^)
上白糖は使わず
料理には蜂蜜か
パルスイートみたいのを使ってます。
料理にはみかん蜂蜜のほうが
クセがあまり出ないので
主にみかんを買いますね。
ヨーグルトには百花が合いますし(◍•ᴗ•◍)
その虫歯は初めて聞きましたが
口内炎に蜂蜜は効果ありますよー
これから寒くなればホットの飲み物に入れたり
単に白湯で溶かすだけでも
温まって良いですよね(✿^‿^)
Posted by とのち
at 2022年10月29日 11:46

とのちさん、いつもありがとうございます。
自然の甘さ、最高ですよね。
ミカンのハチミツは、香りもよくていいですね。
百合のハチミツもあるのですか。百合畑、一面に蜂を放つのですね。
レモンにハチミツを入れて、ホットで飲むと、喉にもいいし美味しいですね。
これを購入している会社も、一度ハチミツの効果がテレビで特集されて、品薄になってました。ちょっと落ち着いてきたんだと思います。
自然の甘さ、最高ですよね。
ミカンのハチミツは、香りもよくていいですね。
百合のハチミツもあるのですか。百合畑、一面に蜂を放つのですね。
レモンにハチミツを入れて、ホットで飲むと、喉にもいいし美味しいですね。
これを購入している会社も、一度ハチミツの効果がテレビで特集されて、品薄になってました。ちょっと落ち着いてきたんだと思います。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年10月29日 18:52
