2022年10月20日

出張

今日、明日と出張でみっちり研修です。
全国から540人ほど、岐阜県国際会議場に集まってます。
出張



Posted by ちゃーちゃん at 13:16│Comments(2)
この記事へのコメント
おお!岐阜だ。私は高校時代に1年間親父の勤務先の近鉄都ホテルチェーン長良川ホテル(今は存在しませんが)社宅に住んでいました。

当時は国際会議場なる建物もありませんでした。

夏は長良川で泳いだり目の前で打ち上げられる圧巻の長良川花火を観ました。

落ちこぼれ(470人中400番以下)が確定していて、あまりにつまらない学生生活だったのか、文化祭以外に高校時代の記憶がありません。

ところで、長良川河畔の風情を楽しまれましたか?
Posted by キ-ス・ジャレッ子キ-ス・ジャレッ子 at 2022年10月22日 10:02
キース師匠。いつもありがとうございます。
そうですか。高校は岐阜だったのですね。
岐阜は、和歌山に比べてずいぶん文化度が高いと感じました。

国際会議場は、みやこホテルの隣に建てられています。

長良川、見ましたよ。紀の川より少しきれいかな?という感じでした。

2日目に、岐阜駅から歩いて会場まで行って、長良川を渡る金華橋のあたりで、歩道がなくなり、道を迷ってなんとか、たどり着きました。

鵜飼はシーズンではありませんが、パンフレットに花火のマークがあったので、このあたりで、花火を盛大にやるのだろうな、というところは見ました。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2022年10月22日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。