2022年10月10日
ロングドライブ
せっかくの3連休。嫁とロングドライブへ出かけた。今まで通ったことのない道を通りたかった。
三重方面へ行くなら、ほとんど東名阪国道を通るが、今日は前から気になっていた、「伊勢街道」を通ることにした。
午前9時に家を出て、京奈和で五条へ。そこから下市へ。そして東吉野村から、山道の国道166号線をひた走る。伊勢街道と思ったら、「和歌山街道」とナビに出る。
どっちゃでもええわと思い、12時頃に松阪市へ到着。

晴れて来て、気持ちがいい。
そこから熊野市を目指し、国道42号線へ。途中で、「紀勢道」という高速ができていて、名古屋から熊野市あたりまで続いていて、一部有料。

途中で、「紀北」というインターチェンジや龍門山という山があったり、このあたりと同じ地名、山名がありおかしくなる。
熊野市からいつもの国道168号線をひたすら奈良の五条目指して走る。

ほとんど、2車線のいい道だ。
途中、トイレと腹ごしらえにコンビニに3回寄っただけで、のべ8時間。約400kmを走って帰ってきた。
山あり、海あり、川ありの自然豊かなドライブで楽しかった。本当は、新宮市でやっている、中上健二写真展に行きたかったのだが、時間がなかった。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
三重方面へ行くなら、ほとんど東名阪国道を通るが、今日は前から気になっていた、「伊勢街道」を通ることにした。
午前9時に家を出て、京奈和で五条へ。そこから下市へ。そして東吉野村から、山道の国道166号線をひた走る。伊勢街道と思ったら、「和歌山街道」とナビに出る。
どっちゃでもええわと思い、12時頃に松阪市へ到着。
晴れて来て、気持ちがいい。
そこから熊野市を目指し、国道42号線へ。途中で、「紀勢道」という高速ができていて、名古屋から熊野市あたりまで続いていて、一部有料。
途中で、「紀北」というインターチェンジや龍門山という山があったり、このあたりと同じ地名、山名がありおかしくなる。
熊野市からいつもの国道168号線をひたすら奈良の五条目指して走る。
ほとんど、2車線のいい道だ。
途中、トイレと腹ごしらえにコンビニに3回寄っただけで、のべ8時間。約400kmを走って帰ってきた。
山あり、海あり、川ありの自然豊かなドライブで楽しかった。本当は、新宮市でやっている、中上健二写真展に行きたかったのだが、時間がなかった。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 17:33│Comments(4)
この記事へのコメント
わぁ
このルートは
横に乗ってるだけでも体力が消耗される(笑)
深い深い山の道ですよね(. ❛ ᴗ ❛.)
奥様、大丈夫でしたか?
紀伊半島の大きさをつくづく感じます。
このルートは
横に乗ってるだけでも体力が消耗される(笑)
深い深い山の道ですよね(. ❛ ᴗ ❛.)
奥様、大丈夫でしたか?
紀伊半島の大きさをつくづく感じます。
Posted by とのち
at 2022年10月10日 19:27

とのち様、いつもありがとうございます。
いえいえ、嫁もドライブが好きで、今日は「俺たちのフォークデラックス」という4枚組のCDを持って行って、全て聞きました。
ふたりで、「あー、これだれ歌ってた?」とか「この曲名だれやった?」とずっとやってました。高田渡か~?とか、いや加川良とちがうか?とか六文銭やんかあ、とか言いまくってました。半分くらい知りませんでしたね。
嫁とは、同級生なので時代は同じですが、私より記憶力がよくて負けます。
次は、本当に紀伊半島の海岸線を通って一周して、鳥羽あたりから陸を帰ってこようかと思いますが、果たして1日で行けるかどうか。朝、4時頃出たら行けるかなあ。
いえいえ、嫁もドライブが好きで、今日は「俺たちのフォークデラックス」という4枚組のCDを持って行って、全て聞きました。
ふたりで、「あー、これだれ歌ってた?」とか「この曲名だれやった?」とずっとやってました。高田渡か~?とか、いや加川良とちがうか?とか六文銭やんかあ、とか言いまくってました。半分くらい知りませんでしたね。
嫁とは、同級生なので時代は同じですが、私より記憶力がよくて負けます。
次は、本当に紀伊半島の海岸線を通って一周して、鳥羽あたりから陸を帰ってこようかと思いますが、果たして1日で行けるかどうか。朝、4時頃出たら行けるかなあ。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年10月10日 20:14

60年台のcountry music の大御所 ロレッタ リンが 亡くなったとネットにでていました。日本人にとって この お名前は 難しく、R だか Lだか 覚えてません。30年ほど前の ハロウィンで 日本から留学した高校生が 他人様の おうちへ 行って Freeze!と言われて Please!だと思い 撃ち殺されました。留学など 考えない 普通の高校生なら 殺されに アメリカまで 行くこともなく 平和に過ごせたのに。
Posted by 伝兵衛
at 2022年10月11日 13:46

伝兵衛さん、いつもありがとうございます。
ロレッタリンさん、伝説のカントリーミュージシャンと書いてました。
よく、ご存じですねえ。
殺された留学生、覚えています。確か服部君?だったかなあ。
でも、打ち殺した人は無罪になったと思います。知らんけど。
アメリカって、そういう国なんですね。
私も、いちびって留学しました。私の住んでいた真下のアパートで殺人事件がありました。アフリカ高官の息子で同じ大学に留学していて、トラブったみたいでした。おかげで、殺人のあった部屋の留守番をさせられて、次の日のテストを受けられませんでした。
人生いろいろ、ですね。
ロレッタリンさん、伝説のカントリーミュージシャンと書いてました。
よく、ご存じですねえ。
殺された留学生、覚えています。確か服部君?だったかなあ。
でも、打ち殺した人は無罪になったと思います。知らんけど。
アメリカって、そういう国なんですね。
私も、いちびって留学しました。私の住んでいた真下のアパートで殺人事件がありました。アフリカ高官の息子で同じ大学に留学していて、トラブったみたいでした。おかげで、殺人のあった部屋の留守番をさせられて、次の日のテストを受けられませんでした。
人生いろいろ、ですね。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年10月11日 17:34
