2022年08月28日
デサフィナードライブ
昨日、久しぶりにデサフィナードで、ライブがあり行ってきた。全部で12組ということで、感染対策をして行われた。

主催者の「おちゃのこさいさい」さん。いつもありがとうございます。


最近、退職してライブ活動を思い切りできるようになった、マナピーさん。今まで、仕事の都合上トップで演奏して、すぐに帰っていた。朝2時頃起きなくてはならない仕事だった。
ここは、天井が非常に高く、天井扇が常に回っている上に、広いので他の場所より安心して歌えます。
本日、粉河チャペルにて午前11時より礼拝がございます。
主催者の「おちゃのこさいさい」さん。いつもありがとうございます。
最近、退職してライブ活動を思い切りできるようになった、マナピーさん。今まで、仕事の都合上トップで演奏して、すぐに帰っていた。朝2時頃起きなくてはならない仕事だった。
ここは、天井が非常に高く、天井扇が常に回っている上に、広いので他の場所より安心して歌えます。
本日、粉河チャペルにて午前11時より礼拝がございます。
Posted by ちゃーちゃん at 07:53│Comments(2)
この記事へのコメント
コロナにも かかわらず営業を続けていただいて 有難いです。この会場を貸してもらえて コロナの前に 40年ほど里親をしてた御方の追善供養の会をしました。コロナの今 思えば 夢のような話しですが 20人以上は集まりました。同じ頃、超 有力里親も亡くなり ある児童養護施設のエライさんから「なんで 有力者を偲ぶ会を せんのか?」と言われました。有力者は 肩書・資格・政治家とのつながり等を 誇示してたので 凡人は近づけませんでした。
Posted by 伝兵衛
at 2022年08月29日 08:30

善兵衛さん、いつもありがとうございます。
そうですか。ここで追善供養をされたのですね。広くて、気持ちのいい場所です。
里親さんって、本当にエライと思います。自分の子どもでさえ、育てるのに苦労し
ているのに、新たに子どもを引き取って育てる苦労は、想像しただけでも大変で
す。その有力者さんも、きっと偉い方だったんでしょうね。
そうですか。ここで追善供養をされたのですね。広くて、気持ちのいい場所です。
里親さんって、本当にエライと思います。自分の子どもでさえ、育てるのに苦労し
ているのに、新たに子どもを引き取って育てる苦労は、想像しただけでも大変で
す。その有力者さんも、きっと偉い方だったんでしょうね。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年08月29日 17:47
