2022年05月27日
花の植え替え
もうすぐ6月、ビオラの花を抜いて、新たに花を植えた。

3種類の花を買ってきて、植えた。

別のサボテンの花も咲いていた。

1年に1回だけ、今の時期に咲く。不思議だ。
雨に濡れた花は、何とも言えない。
本当に花を見ていると、飽きない。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
3種類の花を買ってきて、植えた。
別のサボテンの花も咲いていた。
1年に1回だけ、今の時期に咲く。不思議だ。
雨に濡れた花は、何とも言えない。
本当に花を見ていると、飽きない。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 17:54│Comments(2)
この記事へのコメント
とても綺麗な花ですね。
うちのサボテンはオレンジの小さな花を
5つほど毎年咲かせてくれてます。
植物は正直で素直ですね。
見てると癒やされるので
園芸は一生ものですが
収穫できるもののほうが
もっと良いですね(◍•ᴗ•◍)
うちのサボテンはオレンジの小さな花を
5つほど毎年咲かせてくれてます。
植物は正直で素直ですね。
見てると癒やされるので
園芸は一生ものですが
収穫できるもののほうが
もっと良いですね(◍•ᴗ•◍)
Posted by とのち
at 2022年05月27日 19:15

とのちさん、いつもありがとうございます。
とのちさんの家にも、サボテンがあるのですね。
植物は正直です。
放っておくと、全くやる気を見せません。
世話をすると、がぜんやる気を見せてくれるので、やりがいありますね。
特に、収穫できるものは、収穫の喜びがあります。
本当にありがたいです。
野菜は、買った方が安いかもしてませんが、健康のため、収穫の喜びのために一生続けていきたいです。
とのちさんの家にも、サボテンがあるのですね。
植物は正直です。
放っておくと、全くやる気を見せません。
世話をすると、がぜんやる気を見せてくれるので、やりがいありますね。
特に、収穫できるものは、収穫の喜びがあります。
本当にありがたいです。
野菜は、買った方が安いかもしてませんが、健康のため、収穫の喜びのために一生続けていきたいです。
Posted by ちゃーちゃん
at 2022年05月28日 03:44
