2024年05月19日
たくましいジャガイモ
生ゴミを捨てて、肥料にしているところに、小さくて剥けないようなジャガイモを捨てたら、いっぱい芽が出た。

中には、花まで咲いているものもある。

葉が枯れるまで置いといて、どれだけ収穫できるか楽しみ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

中には、花まで咲いているものもある。

葉が枯れるまで置いといて、どれだけ収穫できるか楽しみ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
17:42
│Comments(0)
2024年05月19日
明恵温泉
昨日、大学の同級生達と明恵温泉へ行ってきた。
旧金屋町にあり、お客さんの半分は大阪方面から。

明恵上人は、旧金屋町出身で、湯浅氏の祖、湯浅宗重の四女の子。
華厳宗中興の祖と言われ、京都の神護寺に入って修行。
宇治茶の栽培を始めたり、紀の川市の春日神社を建てたりした。
西行法師と同じ藤原秀郷を祖とする。

珍しく、茶がゆ焼き鯖定食なんかあった。
すべすべしたいいお湯だった。
本日、午前11時より、粉河チャペルにて礼拝があります。
旧金屋町にあり、お客さんの半分は大阪方面から。

明恵上人は、旧金屋町出身で、湯浅氏の祖、湯浅宗重の四女の子。
華厳宗中興の祖と言われ、京都の神護寺に入って修行。
宇治茶の栽培を始めたり、紀の川市の春日神社を建てたりした。
西行法師と同じ藤原秀郷を祖とする。

珍しく、茶がゆ焼き鯖定食なんかあった。
すべすべしたいいお湯だった。
本日、午前11時より、粉河チャペルにて礼拝があります。
Posted by ちゃーちゃん at
06:41
│Comments(2)