2024年03月25日

ランチ

 先日、お花見の前に友人にランチに誘っていただいた。
最近、リニューアルした人気店。知らんけど。

私は、ミックスフライ。


嫁はチキン南蛮。




友人の小学生の娘さんが作ったタワシをいただいた。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:15Comments(0)

2024年03月24日

精米

嫁に、米がないと言われ、精米してきた。

バケツ1杯、5~6kgあるだろうか。


米はつきたてが美味しいから、すこしずつ精米する。これで半月くらいもつか?
日本人は米を食べなくなってきた。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:07Comments(0)

2024年03月24日

雨の中お花見?

 昨日、お花見に呼んでいただいて行ってきた。

加太国民休暇村の下の駐車場付近。つぼみもないし、大雨。

広い東屋にブルーシートを敷いて、20人くらいでお弁当をいただいた。その後、みんなで大合唱。
雨で、桜も咲いていないので、貸し切り状態だった。
花見はいつ???

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:30Comments(0)

2024年03月23日

贅沢な悩み

 一昨日、カンパチとブリの刺身を食べた。
昨日は、しゃぶしゃぶをした。

でも、まだまだ食べきれない。後、片身が冷蔵庫に残ってる。シマアジもまるまる残っている。

ブリとカンパチの頭、アラを炊いている。食べきれない。
贅沢な悩み!

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
午後2時から日曜学校もやっています。
  


Posted by ちゃーちゃん at 09:44Comments(0)

2024年03月22日

大爆釣

 先日、友人と一緒に釣り堀へ行ってきた。
定休日と強風で2日連続休みだったためか、青物(ブリやカンパチ)の食いが立っていた。

結局、鯛7匹、シマアジ、カンパチ、ブリ各1匹という、久々の大爆釣だった。


もちろん、刺身でいただいたが、カンパチはこりこり過ぎてかみ切れない。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:01Comments(0)

2024年03月20日

特製コロッケ

 娘夫婦と孫が来るので、特製コロッケを作ることになった。

ジャガイモとサツマイモを茹でて潰す。


挽肉とタマネギを炒める。味付けはホリニシと醤油。


芋と混ぜて成形し、あとはパン粉をつけて揚げるだけ。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:15Comments(0)

2024年03月18日

日曜学校のイースター

 昨日、日曜学校のイースターをやった。今年のイースターは3月31日(日)。

風船や段ボールで飾り付け。

みんなで教会内の卵を探した。

卵に色づけした。

楽しかった~。

3月31日(日)はイースター召天者記念礼拝が粉河チャペルでもたれます。
お気軽にお越しください。

  


Posted by ちゃーちゃん at 06:19Comments(0)

2024年03月17日

ぶつからないの?

 昨日は、大変いいお天気だった。
竜門山周辺は、大混雑だった。

パラグライダーが入り乱れて飛んでいた。ぶつからないのか??

アリより小さいので、見えるかなあ。

本日午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:28Comments(0)

2024年03月16日

ある日突然??

 昨日、帰ってみると身に覚えのない荷物が届いていた。じゃーん。

ヨガマットだった。説明書を見ると、

紀の川市が主催している、健康マイレージというアプリで、ポイントがたまると応募できる商品が当たったとのこと。

寝たきりや痴呆を防ごうと、歩数を競わせるアプリで、現在紀の川市での登録者は428人で、私は現在54位である。

私は平均1日10000歩ぐらいだが、トップは1日35000歩ぐらい歩いている。

まあ、手のひらの上で踊らされているようだが、当選したらうれしいものだ。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 06:57Comments(0)

2024年03月15日

春の足音

 朝、5時50分の朝焼け。

遅い梅が満開。



春はそこまで来ている。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 14:30Comments(0)