2024年01月08日
古座川へ
以前から、一度行きたいと思っていた古座川へ行ってきた。

朝7時に出て、10時半頃虫食い岩に着いた。

次にボタン岩を見た。季節になるとボタンの花が咲くらしい。知らんけど。

次は、国の天然記念物にもなっている一枚岩。
昔火山活動があって、隆起してきた岩が侵食されてできたらしい。紀伊半島の誕生とも関係している。
古座川の自然は、素晴らしかった。ここなら、住んでもいいかもと思わされた。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。

朝7時に出て、10時半頃虫食い岩に着いた。

次にボタン岩を見た。季節になるとボタンの花が咲くらしい。知らんけど。

次は、国の天然記念物にもなっている一枚岩。
昔火山活動があって、隆起してきた岩が侵食されてできたらしい。紀伊半島の誕生とも関係している。
古座川の自然は、素晴らしかった。ここなら、住んでもいいかもと思わされた。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:07
│Comments(0)