2024年08月10日

浦上天主堂

 大浦天主堂は有名なので、浦上天主堂へ行ってみた。
浦上天主堂

初めて知ったこと。

1864年日仏修好条約によって、フランス人が大浦天主堂を建設。

少しずつ隠れキリシタンが現れる。

1867年大がかりなキリシタン逮捕があった。
浦上天主堂


浦上では約3500人が逮捕され、全国各地へ島流しにあった。

各地で拷問され、662人が殉教した。

浦上天主堂
和歌山・奈良にも数百人流された。
1873年、キリスト教禁令が解かれ、帰って来てから、浦上天主堂を建設した。

関東大震災の時の朝鮮人虐殺にしろ、キリシタン拷問にしろ、普通の人々がいいことをしていると思ってやっている。

恐ろしいことである。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 07:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。