2024年02月04日
真田ミュージアム
昨日、年末に見られなかった九度山を散策しに行った。
道の駅に車を止めて、初めに真田ミュージアムに行った。

親子3代の像が迎えてくれる。

今まで、何度も漫画や小説になり、江戸時代も大人気だったみたい。

猿飛佐助、服部半蔵など忍者がいて、幸村も真田紐を売り歩いて、各地の情報収集をしていただの、見ていて楽しい。
一見の価値あり!
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
道の駅に車を止めて、初めに真田ミュージアムに行った。

親子3代の像が迎えてくれる。

今まで、何度も漫画や小説になり、江戸時代も大人気だったみたい。

猿飛佐助、服部半蔵など忍者がいて、幸村も真田紐を売り歩いて、各地の情報収集をしていただの、見ていて楽しい。
一見の価値あり!
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 08:54│Comments(0)