2023年07月25日

大原美術館

 倉敷美観地区の中に大原美術館がある。
大原美術館
大原孫三郎が私財を出して、支援した画家、児玉虎次郎が、ヨーロッパやエジプトなどから集めてきた作品を展示している。
大原美術館
玄関には、無造作にロダンのバプテスマのヨハネ像がある。
ピカソ、モネ、エルグレコや岸田劉生、棟方志功などそうそうたるメンバーの作品が並べられている。
これを児玉一人が買い付けたとは、とても思えないし、いったいいくらかかっているのだろうと思う。
大原美術館
美術館の前には、重要文化財の大原家邸がある。

また、ゆっくり行ってみたい場所である。
総走行距離、1342km、ガソリン69.8リットル、燃費19.2km/㍑だった。
途中、高速の給油所で入れたガソリンは、194円/㍑だった。びっくりした。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 08:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。