2023年06月23日
国道424号線
先日、箕島漁港からの帰り、国道424号線を通って帰ろうと思ったら、金屋から海南に抜ける道が先日の雨で通行止めになっており、迂回路ということで、相当山の上まで走らされた。

山頂付近では、小さな段々畑にすでに田植えが終わっていた。

苗の状態から見て、下の地域より1ヶ月近く早く植えてある感じ。やはり、寒いと早く植えないと日照時間が足りない?知らんけど。
この地方で、米作りする方々の苦労を思いました。
この海南から金屋へ抜ける国道424号が改修されれば、紀の川市から新宮市まで高速より早く、3時間弱でいけるのに。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
山頂付近では、小さな段々畑にすでに田植えが終わっていた。
苗の状態から見て、下の地域より1ヶ月近く早く植えてある感じ。やはり、寒いと早く植えないと日照時間が足りない?知らんけど。
この地方で、米作りする方々の苦労を思いました。
この海南から金屋へ抜ける国道424号が改修されれば、紀の川市から新宮市まで高速より早く、3時間弱でいけるのに。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 06:43│Comments(0)