2023年06月15日

物価の優等生

 物価の優等生と言えば、どんなものを思いつきますか。
私は、バナナと卵です。
物価の優等生
物価が上がって、バナナも卵も高くなりました。

私が小学生の頃、バナナは真っ黒な腐りかけのものしか食べられませんでした。
卵は、1個20円ほどだったと思います。たこ焼き4個10円、お好み焼き1枚50円くらいでした。

50年以上経って、値段が10倍になっているとするなら、卵は1個200円でもいいかと思います。
バナナは、1000円でもいいでしょう。

どこかで、泣いている人がいるのでしょうね。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 16:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。