2023年01月16日

紀北筋の教会(28)

 紀北筋の教会もいよいよ、最後に近づいてきた。今日、紹介させていただくのは、ここ。
紀北筋の教会(28)
日本ホーリネス教団 和歌山恵みキリスト教会。
紀北筋の教会(28)

紀北筋の教会(28)
ホーリネス教会は、日本では「きよめ派」と呼ばれている。戦中、日本のキリスト教会はすべて、「日本基督教団」という団体に強制的にまとめられた。それは、当時の政府の管理下に置くためだった。

ところが、ホーリネス派の牧師たちは、それに反対する。

134名が捕らえられ、75名が起訴された。最終的に、7名が獄死するという大変な弾圧事件があった。1597年の長崎26聖人の殉教を思い起こさせる。

ちなみに、杉原千畝の命のビザで、神戸にやってきたユダヤ人を積極的に助けたのは、ホーリネス派のクリスチャンたちだった。

日本のキリスト教会で、命がけで信仰を守り抜くという姿を見せてくれた人たちである。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 02:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。