2022年12月13日

安物買いの銭失い?

 剪定しばや果樹の処理に、普通ののこぎりで切っていたらきりがないので、電動のこぎりを買った。
安物買いの銭失い?
「マキタ」と書いてあったので、日本製なら大丈夫だと思ってかったら・・・
説明書がすべて、中国語と英語だった。
もう一度、買った画面を見たら、「マキタのバッテリーと互換性あり」とあった。
しかも、「マキタ」だけ大きく書いてる。

仕方なしにためしに切って見たら、まあ使えたのでいいか・・・
安物買いの銭失い?
あとは、耐久性か?

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。




Posted by ちゃーちゃん at 09:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。