2022年10月25日

那賀地方の北米移民写真展

 今日、紀の川市公民館で「那賀地方の北米移民写真展」へ行ってきた。

ずっと、調べておられる梅田先生にたっぷりお話を聞いた。
那賀地方の北米移民写真展

陸奥宗光の親戚筋にあたる、三谷(滝本)幸吉郎氏が、アメリカから帰ってきて日本基督教団和歌山教会、海南の愛隣教会、那賀教会で伝道を始めた記事である。

本多和一郎氏が始めた、私塾「共修学舎」が出発点となって、様々な人たちが渡米していた。

例えば、本多熊太郎氏は、共修学舎出身で、小村寿太郎と共にポーツマス会議に出席。東条内閣では、外交顧問であったが、最後はA級戦犯となる。昭和23年にA級戦犯が20名釈放されるが、同時期に病死されている。

写真展は、10月26日(水)までやっています。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 18:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。